サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきながさん
2020/10/08 14:53:14
icon
熊本城・宇土櫓の水彩画を描きました。
再建中の熊本城です。手前のが、「宇土櫓」、奥のが大天守閣と小天守です。櫓(やぐら)とは言え、すごい迫力で、江戸時代からの建物だそうです。よく地震で崩れ
再建中の熊本城です。手前のが、「宇土櫓」、奥のが大天守閣と小天守です。
櫓(やぐら)とは言え、すごい迫力で、江戸時代からの建物だそうです。
よく地震で崩れなかったなあ、と感動して絵を描きました。
遠近法が難しいので歪んでしまいましたが、復興の様子を描けてよかったです。
まだまだ石垣などが崩れたままで大変そうですが、安全に復興してほしいと思いました。( ;∀;)
from: ゆきながさん
2020/10/27 11:26:58
icon
SANBAさん、作品に取り掛かられていらっしゃいますか。書く題材も決まってよかったですね。腕が鈍ることは誰しもよくありますよ。
寒くなってきて、指の動きが固くなることもありますから、手を暖めて軽く動かして、簡単なストロークからやってみたら、手が思い出すのではないでしょうか。
書道は私は不慣れなので、でしゃばった事をゆってすみません。
作品創り、がんばってくださいね。(*^-^*)
from: SANBAさん
2020/10/25 13:19:48
icon
ゆきながさん、はがき大の大きさにゲーテの詩を書くのですが、あまりにも下手で腕が鈍っています。
ボールペン字9段の書とは思えない下手さ加減です。
書いてないと腕が鈍ってしまいます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきなが、