サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきながさん
2020/10/08 14:53:14
icon
熊本城・宇土櫓の水彩画を描きました。
再建中の熊本城です。手前のが、「宇土櫓」、奥のが大天守閣と小天守です。櫓(やぐら)とは言え、すごい迫力で、江戸時代からの建物だそうです。よく地震で崩れ
再建中の熊本城です。手前のが、「宇土櫓」、奥のが大天守閣と小天守です。
櫓(やぐら)とは言え、すごい迫力で、江戸時代からの建物だそうです。
よく地震で崩れなかったなあ、と感動して絵を描きました。
遠近法が難しいので歪んでしまいましたが、復興の様子を描けてよかったです。
まだまだ石垣などが崩れたままで大変そうですが、安全に復興してほしいと思いました。( ;∀;)
from: SANBAさん
2020/11/02 17:57:00
icon
ゆきながさん、私はリンパケア講座も受講しています。
近くの知り合いの方が資格を取得して家で開業をしていますが、全身マッサージで1回1万円位する様で、自分で学んで行った方が手っ取り早いと思います。
ボールペン字はバリバリに指摘を受けた文字と課題のお手本を参考にして練習をしています。
7段試験で4回落ちた時と同じ様な練習をしています。
from: ゆきながさん
2020/10/29 12:01:29
icon
SANBAさん、リンパマッサージ講座を受講されていますか。うちにも案内は来てました。よさそうですね。手指のマッサージには興味があります。
川柳の添削はほんのちょっとの違いで印象が変わるんですね。
3句めですが、私も虫が苦手なので冬は少ない点、ほっとするのでわかります。
緑が好きなので、草や木々の緑が少なくなってきて寂しいですけどね。
私はハンコ派なので、実印使いは残してほしいな~と思います。印鑑は文化ですよね。
何でもデジタル化はさみしい気がします。(^-^;
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
SANBA、