サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 香菜さん
2013/09/30 15:47:33
-
from: 香菜さん
2013/09/30 09:43:06
-
from: あずきさん
2013/09/28 22:11:30
icon
最終課題ついに終わりました。
昨日の、や~と最後の課題を描き終えました!\(^◇^)/
慢性頭痛、体調不良、しょっちゅうかかる風邪、交通事故で左肋骨7本骨折で入院、
期限をムリに延ばしてもらい、4年もかかりました…。(TДT)
普通は最低でも3年で終了するもんなんですが、延ばして頂いて指導部の方に感謝です。
やり遂げることが何とか出来たので、一安心です。よかった~!
テキストの指示どうり説明文の下に載ってあった数ある動物の写真から
鳥好きなので、カワセミを選ばせてもらいました。
フサスグリをついばむカワセミです。
カワセミは魚を食べるのではと思われますでしょうが調べたら赤い木の実も食べるのですよ!
学びオンラインプラスにメールで問い合わせたら、背景も自由にしてもまた良いと返事が来て、
葉っぱや実の付き方はネットで資料になりそうな画像を集めて参考にして、
モチーフの構図は空想です。
次、兄が来たときに講座終了パーティーでもしたいと思います。(笑) -
from: あずきさん
2013/09/22 20:36:20
icon
竹ペンで馬、ボールペン淡彩画
テキスト6から、竹ペンに製図用インクを付けて描いた馬です。↓
何かイラストっぽくなってしまいました。(;^_^A
ボールペン淡彩画の野鳥たちです。↓
これもマンガっぽいです…。(;^_^A
>ゆきながさん
ありがとうございます!^^
風景の暖色と寒色の描き分け香菜さんのブログの絵と比べるとお恥ずかしいです(;^_^A
アクリル画、楽しいです!又、どっかにお手本見つけたら、練習したいです!\(^◇^)/
猫さんお尻がでかくなりすぎちゃいました…。(^_^;)
最終課題、今頑張っています!^^、描き上がったらUPしますね☆^^
>香菜さん
香奈さん終了おめでとうございます!\(^◇^)/
わんちゃんの毛並みのフワッとした感がたまりません!
可愛い絵です!^^
私も今頑張っております!^^
詰め込み過ぎたと完成下書きをみて後悔。
う~ん、何とか間に合わせてみます。(;^_^A
アクリル画、香菜さんの方が数倍お上手です☆^^
猫さん最初、下描きひょいひょいと描いてたら、
母に「たぬき描いてんの?」と間違われショックでした。(TДT) -
from: 香菜さん
2013/09/22 10:42:29
-
from: ゆきながさん
2013/09/19 13:21:39
-
from: 香菜さん
2013/09/18 16:39:49
icon
最後の課題です。
とうとう最後の課題『自由製作』となりました(*^_^*)
アクリル絵の具のや鳥や魚も描きましたが、そちらはブログ参照お願いします。
http://wakakusairono-enogu.at.webry.info/
いろいろ悩みましたが、やはり一番好きな「わんこ」にしました。
パステル鉛筆を使って、ヨークシャーテリアのクセっ毛を表現したのですが、
絵の具を塗ったらぼやけてしまい、乾いてからまた描くという行程となってしまいました。
・・・それにしても雑です^^;
雑ですがこれ以上手を加えると悲惨な事になりそうなのでこれでよし、とします(笑) -
from: 香菜さん
2013/09/15 13:38:35
-
from: あずきさん
2013/09/14 00:51:40
icon
迫りくる期限…。
同じ構図の絵を暖色系と寒色系に描き分けるとゆうのうを
アクリル絵の具で描きました。
こっちが暖色系。↓
寒色系です。↓
透明水彩とパステル鉛筆黒でかかないといけなかったのですが↓
パステル鉛筆黒なんて持ってないので6Bの鉛筆でタッチを入れました。
デップリとした猫になってしまいました。(~_~;)
yositoさん拍手ありがとうございました!
何故か私のパソコンからは拍手ボタンが押せないので、皆さんすいません。m(_ _;)m -
from: あずきさん
2013/09/06 23:55:50
icon
テキスト6 不透明画模写 崖の灯台
期限が迫ってきてて、ここ最近、毎日3~4時間位、絵を描いてます。
テキスト6の不透明画の模写です。↓
不透明画本当に苦手で嫌だったんですが、
やっと慣れてきました。><;
とは言うもののまだまだなんですが…。^^;
今日は、昨日下描きした構図は同じ2枚の絵を
暖色と寒色にアクリルで塗り分けるとゆうのを同時2枚塗りしてます。
乾くのを待ってる時間がもったいないので。^^;
明日には出来上がると思います。
>ゆきながさん
工場の絵、本当に大変でした~!(TДT)
上達しましたか~?嬉しいですー!><;
最近、ペイティングナイフで塗るのがお気に入りです。(笑)^^
ホルベインのアクリラ絵の具の存在を教えて下さってありがとうございました。
段々、慣れてきてアクリラで塗るのが楽しくなってきました!^^
人物画の添削は自画像の添削を描く前に挑戦したかったです。(;^_^A
だったら色々勉強になったのにと、思いました。><;
展示会に向けて頑張ってらっしゃるんですね?^^
頑張って下さいね!海とか空の絵、私も好きです!又、見せて下さいね♪
>香菜さん
添削課題11を褒めて下さって、ありがとうございます!^^
緑色も深緑やら薄い緑やら細かく違っていてたいへんでした。^^;
でも、香菜さんの方が上手かったと思います。(;^_^A
又、見返してみたら香菜さんの添削11の方が雲やら山やら木々が上手~く、
アドリブ効いてて本物より良かったです!
「リターダー」ですか?初めて聞きました!今度探してみます!
乾くの遅らすなんて凄い便利グッズですね!(@_@;)