サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あずきさん
2013/10/21 22:31:45
-
from: ゆきながさん
2013/10/21 15:19:47
icon
あずきさんも最終添削 戻って来たんですね。
先生からの 鋭い指摘、お話を聞いて こちらも勉強になります。背景の実の色が 鮮やかだったからでしょうか?絵は 主役と背景のバランスが難しいですね!
でも 私はとっても素敵な絵だと思いますよ!
私も「特別添削」で 「暖炉の前の女性」を提出したところ、「背景の暖炉が目立ち過ぎ」といった講評が書かれていました・・・(言われてみれば確かに)
今 展示会向けに描いてる絵も 海の絵なんですが、背景がめちゃ 強くなってしまいました。
背景から 先に描いたので 自然と力が入ってしまって もうこうなったら直しようがないので、
「背景が主役よ。うふふ(*^^*)」といってごまかすことにします。
ところで特別添削は 4回ありますか?私が以前受けたときは 3回だったので・・・。icon
-
from: あずきさん
2013/10/20 14:21:35
icon
香菜さん、私も一昨日、最後の添削返ってきました!(ノ´▽`)ノ
思ってた通りの事、講評に描かれていました!
主役のはずのカワセミが、赤い実の存在でかすんでますと…。
下の赤い実は、カワセミを引き立たせるためにカットしましょうと描いてありました。
質問用紙に、「カワセミは魚だけ食べるのかと思ってたんですが、
赤い実も食べるそうです。ので、こんな絵になってしまいました。」と書いて同封しておいたら、
返事が入ってて、「私も、初めて知りました!」と、書いてました。(笑)
特別講座、私も申し込みました~!\(^◇^)/
添削してもらえる、4枚中2~3枚はあえて苦手克服の為に、
風景画、花類、などを描きたいと思ってます。(;´▽`A
今は年賀状2種のイラストの水彩画と、普通の水彩画の絵をかいています。(;^_^Aicon
-
from: ゆきながさん
2013/10/17 13:57:38
icon
香菜さん、最終課題が戻ってきて これでめでたく修了ですね!
お疲れまさでした~。(*゚▽゚*) おめでとうございます。
それから 特別添削講座もがんばってくださいね。せっかく身につけられた基本ですから
これからもぜひ続けて絵をみせて頂きたいなーと思います。
わんこの絵、ほんとに可愛かったですよ!
個人ブログで テキストの模写は載せてはいけないんですね。
私も知りませんでした・・・ ここではOKなんですね。
SANBAさん、お久しぶりです。ボールペン習字習ってるんですか?
私も昔、別のとこで 通信講座受けましたが、途中でほおりだしてしまいました。(´Д` )
ちゃんと受講されてて 尊敬します・・・。がんばってくださいね。o(^▽^)oicon
-
from: 香菜さん
2013/10/15 16:19:53
icon
最終課題の講評が返ってきました。
皆様こんにちは(*^_^*)
あずきさん、ゆきながさん、カボチャの絵のコメントありがとうございました(*^_^*)
基本の基本に返って鉛筆淡彩で描きました。
課題でいろいろ描きましたが、今のところ静物画が一番好きかもしれません。
身近にあるものをちょいちょいっと描けるので(笑)
これからも筆が鈍らないようにチョコチョコと描いていこうと思います、これからもどうぞよろしく
お願い致します<(_ _)>
さて、最終課題12の講評が返ってきました。
最終というのにずいぶんざっくりと描いてしまったので、お直しやアドバイスたくさんあるのかなぁ
と思っていたのですが、お花や鉢をもう少し丁寧にとあっただけで、
子犬や全体の評価としてはほめていただけました(*^_^*)
後は修了証が届くのを待つのみです。
それから少し悩みましたが、特別添削も受けることにしました。
あずきさんはどうされるのかな? -
from: あずきさん
2013/10/09 08:33:25
icon
SANBAさん、お久ぶりです!^^
私も無事、水彩画講座を終了する事が出来ました。\(^◇^)/
カワセミの絵も褒めていただいてありがとうございます!o(^▽^)o
皆さんにこうやって感想聞かして頂けるまで、
本当に、自信が無い絵でした。(/TДT)/
ありがとございます、皆さん!
私も特別講座まで、こぎつけるようになり早速、申し込みました!
ボールペン字講座、私も2年前位に水彩画講座と同時進行でやってました。^^
字が綺麗になると、何だか自信が付きますよね!
SANBAさんも、頑張って下さいね!
(ノ´▽`)ノicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: SANBAさん
2013/10/06 11:16:31
-
from: あずきさん
2013/10/04 23:46:33
-
from: あずきさん
2013/10/04 23:36:19
icon
香菜さんは、スマホですか?^^私は、いまだに携帯なんですが…。^^;
アメブロはスマホからブログを更新するのがとっても簡単で、
後々、自分のブログを本に製本にしてくれて(別料金かかりますが)、
思い出に残せるんですよ。^^ピグライフも楽しくて、たまにやってますよ。
お仲間になれて嬉しいです!気付けば、アメブロ仲間が2人も!\(^◇^)/
私も早く、スマホ買おう!><;
講座終えちゃうと、テキストの模写って個人ブログで載せてはいけないんですね!!(@_@;)
教えて下さってありがとうございます!気をつけよう…。
このサークルでどんどんおさらいの絵アップしてきましょう。(´;ω;`)
私も描いてなかった絵、香菜さん見習って、描いていこうと思います!
しかしカボチャと林檎、上手いですね~!!><;
画材は、透明水彩絵の具と色鉛筆ですか…?
観ただけで、食べなくてもホッコリした気持ちになりました!^^
秋って感じが出てます!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あずきさん
2013/10/04 23:18:39
icon
香菜さん、感動だなんて、嬉しいお言葉ありがとうございます。(TДT)(嬉し泣き。)
背景の色合いが描き上げた直後凄くこれで良かったのか?と、
納得できず気になって気になって不安でしたが、少し安心しました。(´;ω;`)
今日、兄が来たので私がケーキ作ってお祝いパーティーしました!(^0^)/icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-