サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: SANBAさん
2013/05/02 17:12:24
icon
クレヨンを購入しました。
あずきさん、香奈さん、ゆきながさん、皆様今日は。
SANBAです。
テキスト6はさまざまな画材を使いますが、クレヨンを購入しました。
クレヨンは小学生いらいなので新鮮で懐かしく思います。必要最小限の画材で練習しています。
不透明画法はデッサンの線が見えないので描きにくく課題11では苦労しました。私個人的には透明水彩画法のほうが、下手でも綺麗に見えるので好きです。
あずきさんのデッサンしっかりと描かれていて、人物の表情が読み取れますね。
香奈さんの不透明画法は明るくて素敵です。
私の不透明画法の絵画は、どんよりと暗くて今一つ気に入りません。
コンサートにハマっていますが、比較的安い席で見ています。
東京方面のコンサートなので交通費がかかります。午前中に仕事を終了してから、コンサートに行くので、最終電車になります。
コメント: 全5件
from: 香菜さん
2013/05/09 17:44:41
icon
ゆきながさん
バラとハウステンボスのお土産の絵とってもステキですね(*^_^*)
バラの瑞々しさ、花瓶の透明感よく出てますし、ハウステンボスもミニチュアですか?
とってもかわいいですね^^
漫画イラスト・・・はほんのちょっぴり手をだしました不勉強で画力も無く挫折しました(笑)
ブログの方へUPしたものですが、その名残りも見える絵をこちらにもUPしますね。
from: 香菜さん
2013/05/09 17:32:38
icon
SANBAさん、こんにちは^^
クレヨン購入されたんですね、私は高3の子供が小学校で使っていた物がまだあるので(笑)
それを使ってみたいなと思います。
クレヨンの独特の匂いとか・・・なんだか懐かしいですよね。
私の不透明画、褒めてくださってありがとうございます♪
原画はどう塗っていいのかすごく迷って、ムラは多いし、デッサンが迷子になってます^^;
私も透明画法の方が好きです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆきながさん
2013/05/05 11:06:36
icon
SANBAさん、いろんなコンサート 楽しみですね!私も昨年秋に 福岡からわざわざ東京までコンサートに行ったんですよ!(楽器の) 東京はコンサートに恵まれてますよね。
クレヨンも水をはじくので 面白い効果がありますよね。
テキスト6頑張ってくださいね!
香菜さん、灯台の不透明水彩の絵 力強くて いいですね。絵の具がたくさん要りますね。私も描いてみたくなりました。 色鉛筆講座も 楽しみですね。
昔、漫画サークルの入ってらっしゃったんですか?じゃあ香菜さんも 描いてらしたんですね。
あずきさんの人物デッサン すごく上手です。人物の正面画って意外と難しいんですよね。
バランスがすぐ崩れてきて なかなか手ごわいです。 感心しました~。
私は漫画イラストサークルというより、美術部の仲間が漫画ばっかし 描いていたという(笑)
状況でした・・・。
そうですね。漫画の練習に似てると思えば 人物画も苦にならないかもしれないですね!
最近描いた絵を 載せますね! 置物は「ハウステンボス」のお土産です。
from: あずきさん
2013/05/05 09:16:32
icon
SANBAさん、クレヨン今描くと凄く新鮮でしょうね。^^
私も透明水彩画のほうが、好きです。^^;
デッサン褒めて頂いて嬉しいです。でも、あれは着色すると多分悲惨な絵になると思います。(笑)
色んなジャンルのコンサートに行かれてるんですね!?
絵を描くのに音楽からも良いインスピレーションが降りてきそうですね。^^
from: あずきさん
2013/05/11 15:15:18
icon
女の子と雪だるまが可愛いです!
雪をかぶったマキも感じでてます!
香菜さんのイラスト初めて観ました。^^
またみせてくださいね~♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト