サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全7件
icon
偕老さん、はじめまして。 ゆきながといいます。
落ち着いた雰囲気の水彩画、とっても いいですね!
静物の影のつけかたとか ガラスの透明感とか お上手だと思います。
油絵をされてたんですね。
水彩画は やりなおしがきかないところが難しいと思います。でも気軽で楽しいですよね。
自己流と伺って 驚いております!よろしくお願いします。
SANBAさん、9段 すごいですね。毛筆もがんばってくださいね。
かな臨書ってどんなのですか? 無知なもので・・・ついでのときに教えてくださいね。
私はやっとアート展への絵の搬入が完了しました。40号で出しました!!
そのうちここにも UPしますね。
自分の好きな描きたいものを画力がないので避けてきたのを、思い切り描いてみました。
配色も 自分の殻を破りたいと思って 考えました。やっと額に納められてホッとしています。
from: あずきさん
2014/12/13 17:04:36
icon
偕老さん、ランプの絵も花瓶の絵も眺めてると溜息がでそうなくらい素敵です。
実は、私も永山裕子さんの花の水彩画の画風とか目指してるんですよ~。><;
あんな柄が描けたらどんなに楽しいかと私も思います。
偕老さんは油絵を描かれてたんですね~。
うちの母も若いOLのころ油絵、描いてて4人展とかしてました。
永山裕子さんも、美大時代は油絵を専攻されてたそうですね。
あの画風には、油絵のテクニックの要素もふくまれてるんでしょうか…。
私には油絵は難し過ぎます。><;
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきなが、 SANBA、