サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 香菜さん
2016/06/20 09:52:57
コメント: 全28件
from: SANBAさん
2016/08/17 16:31:37
icon
漢字臨書準初段が合格しました。
楷書を書くのは13年ぶりでした。
漢字臨書は、中国の石碑などに刻まれている文字を拓本にしてお手本にして書きます。
中国の古文書がお手本になります。
画像UPします。
from: SANBAさん
2016/08/16 16:38:50
icon
借老さん、水彩画の拍手をありがとうございます。
学んでいた当初はデジタルカメラが無く、操作もやり方が解らなくて画像UP出来ませんでした。
水彩画講座は継続受講中ですが、書道とプリザーブドフラワーを中心に学んでいます。
学んでいた時には欠点が解りませんでしたが、今回数年ぶりに水彩画の作品を見たら、人物画の顔のバランスが悪くて画像UP出来ませんでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: SANBAさん
2016/08/15 20:07:26
icon
ゆきながさん、コメントありがとうございます。
ゆきながさんも水彩画講座を学ばれたのですか。
今回の水彩画は数年前に描いたものですが、人物画などを改めて見ていたら、顔のバランスが崩れていることに気が付いて画像UP出来ませんでした。
プリザーブドフラワーは昨年よりも綺麗にアレンジメントが出来るようになってきたと思います。
経験を積むことが良いことだと思いました。
書道は苦手な漢字部門でしたが今回一発合格出来ました。
漢字部門とかな臨書部門の9段挑戦中です。
from: ゆきながさん
2016/08/15 19:42:25
icon
SANBAさん、美しい漢字ですね。
8段合格おめでとうございます。(*^^*)
水彩画はテキストの絵ですね。見覚えがあります。
難しい町風景によくぞチャレンジされましたんね。
プリザーブドフラワーはいぜんにも増して動きが出てきたような気がします。
薔薇はやっぱり華やかですね。
素敵な写真をありがとうございます。
from: SANBAさん
2016/07/11 17:47:45
icon
香奈さん、コメントありがとうございます。
夏になると生花が長持ちしないのでプリザーブドフラワーの方が最低3年持ちますので楽しむことが出来ます。
カサブランカのアレンジメントは、書道の昇段試験の課題を提出してからにしたいと思います。
大きな花器なので大型のプリザーブドフラワーのアレンジメントになりそうです。
from: SANBAさん
2016/06/29 16:31:05
icon
ゆきながさん、コメントありがとうございます。
スーパーで花屋と提携しているので、偶然見つけてスーパーで購入しました。
花と葉っぱは脱水、染色時間が異なるので分解して、加工しました。
加工時間が数日かかるので、アレンジメントを行うには時間が掛かりました。
葉組を自然な状態でアレンジメントをしたかったので、ワイヤーとフローラ―テープとボンドを使用してアレンジメントをしました。
プリザーブドフラワーは洋風のイメージがありますが和のアレンジメントも出来て奥が深く楽しいです。
from: ゆきながさん
2016/06/29 15:45:53
icon
SANBAさん、あやめもプリザーブド加工ができるんですか?
青い色がさわやかですね。あやめの花は花屋さんからですか?
絵に描いてみたいです。
和室に合いそうなアレンジメントですね。!(^^)!
from: ゆきながさん
2016/06/24 13:10:40
icon
SANBAさん、香菜さん コメントありがとうございます。
ログアウトして再ログインしてみたら 直りました。(#^.^#)
ところで、ログアウトするところがわからなくなって探したら、
上の「設定変更」のところに隠れてました。
よかったです。ありがとうございました。
from: ゆきながさん
2016/08/19 11:35:24
icon
海を思わせる 爽やかなアレンジメントですね。
夏は生花が枯れやすいのでその点プリザーブドフラワーはいいですね♪
漢字の臨書もすてきですね。画数が多くて大変そうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
香菜、 SANBA、