新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふれあいアトリエ広場

ふれあいアトリエ広場>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 香菜さん

    2017/03/13 21:04:23

    icon

    水彩画とデコパージュの写真立て

    ジュタドール(デコパージュ)した写真立てにちいさな水彩画イラストを入れました。

    最近ジュタドールのマスタースキルを取りぶんぶん工房という名で細々と活動してます(*´ω`*)
    水彩画や色鉛筆画とジュタドールしたフレームのコラボでたくさん作品を載せられたらと思っておりますが、
    作業がとにかく遅いのでアップも滞るとおもいますので、長い目で見ていただけたらと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 29
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全29件

from: 香菜さん

2017/04/18 18:03:49

icon

あずきさん、コメントありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
元は100均の真っ白なフレームなのですよ~。
アクリル絵の具は水彩画もコミックイラストも何でも出来そうですね!
たくさん描いてくださいね、アップ楽しみにしています(*´ω`*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あずきさん

2017/04/16 13:53:09

icon

やっぱり香菜のジュタドールセンスがひかってます。レンガ模様木製の感じ、味わいがたまりませんいらすともかわいらしいです。ささっとかかれてるねに、すごく感じかいいです。ジュタドールどんどんレベルアップがんばってくださいね。応援してますから!又見せてください!わたしはアクリル頑張ってみてようかと思います。使い方やっとある方から聞いてわかりました!
薄めたら水彩とおなじようとだそうです。筆安いの使い潰す区内のいきおいでがんばりたいです!花菜さんの努力見習います!ありがとうございます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ゆきながさん

2017/04/15 18:50:44

icon

ほおずき、かわいいですね。色がきれいな組み合わせですね。
茎の色にも変化があって工夫されてますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ゆきながさん

2017/04/15 18:50:44

icon

ほおずき、かわいいですね。色がきれいな組み合わせですね。
茎の色にも変化があって工夫されてますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/04/14 20:49:23

icon

和紙はり絵の画像UPします。
ほおずきです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/04/10 16:36:06

icon

ゆきながさん、今日は。
ボールペン字は3回目の添削課題を提出するのですね。
謹賀新年の年賀状は私も書きましたが、表の相手方の名前と住所、自分の名前と住所のバランスがとても難しくて赤ペンで添削されました。
先生の添削の赤ペン文字がとても美しくて、毎回感動していました。
頑張ってくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ゆきながさん

2017/04/10 11:05:09

icon

SANBAさん、おはようございます。

水彩画講座の絵ですね。なつかしいです。
緑の風景画はまるでステンドグラスのようですね。

着物の人物画は私も描きましたよ。顔が難しかったです。いきいきと描かれてますね。

工場の絵は添削課題でしたよね。
幾何学模様を集めたような難しい風景画でした。SANBAさんは明るく描かれてますが、私は暗いどんよりした絵になってしまいましたよ。
課題を提出するときはドキドキしますよね~。

私もボールペン字の3回目の添削を今日だそうと思ってます。(^^♪
お題は「謹賀新年・・・」です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/04/09 11:37:43

icon

透明水彩絵の具にホワイトを混ぜて不透明水彩絵の具として描きました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/04/09 11:36:33

icon

人物画をUPします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/04/09 11:35:42

icon

水彩画講座で学んだ絵画を画像UPします。
見覚えがある絵画ばかりだと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ゆきながさん

2017/04/04 13:54:42

icon

夜桜・・・風流な作品ですね。背景に和紙を貼ることもできるんですね。
和紙はり絵、楽しんでらっしゃいますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 香菜さん

2017/04/03 11:37:24

icon

キレイな夜桜の貼り絵ですね。
失敗にはとても見えませんよ~(*´ω`*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/04/01 21:16:46

icon

和紙はり絵夜桜の画像をUPします。
縁取りの方法を間違えてしまい最悪の作品になってしまいました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/03/27 17:21:53

icon

ゆきながさん、作品を見てくださりありがとうございます。
直線の長い部分はNTカッターで切りますが、曲線や細かい部分はデザインカッターで切ります。
ほとんどがデザインカッターで切るので、怪我をしないように注意しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ゆきながさん

2017/03/27 14:23:37

icon

SANBAさん、和紙のお花、どれも綺麗ですね。
ハサミで切るのですか? きれいに切るにはコツがいりそうですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/03/26 22:36:28

icon

和紙はり絵の制作をしましたので画像UPします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/03/22 22:50:21

icon

和紙はり絵を制作しました。
画像UPします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ゆきながさん

2017/03/21 22:51:12

icon

SANBAさん、和紙貼り絵きれいですね。米ののりなんですね。初めて知りました。
障子ののりならウチにもあったような・・・
シンプルな美しさ、でもわかる、日本人ならではの感性ですよね~。
あ、柳と燕かな?って思いますものね。(*^^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/03/19 23:11:49

icon

和紙はり絵の作品を画像UPします。
今回は早く制作出来ました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: SANBAさん

2017/03/19 23:10:36

icon

香奈さん、コメントありがとうございます。
ジュタドールの制作も貼り絵の様に制作するのですね。
和紙はり絵の糊は米の糊で、障子貼りの時に使用するものと同じで、和紙の種類によって薄めて使います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

もっと見る icon