サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきながさん
2019/08/05 16:10:41
icon
暑中お見舞い申し上げます。
皆さま、熱中症などにはくれぐれも気をつけてくださいね。お互い無理はしないようにしましょう。仔馬の絵を描きました。(^。^)
皆さま、熱中症などにはくれぐれも気をつけてくださいね。お互い無理はしないようにしましょう。
仔馬の絵を描きました。(^。^)
from: ゆきながさん
2020/01/28 15:11:18
icon
SANBAさん、絵画講座を今は受講できる状態ではないとのことで、心配です。
少しずつ回復されるようにお祈りいたします。
川柳は情景が浮かんできて、素敵だなぁと思います。のどかで、日本ならではですよね。
私は童話講座を受講しようかと思って申し込みましたが、教材が来てから考えます。
でもどちらかというと現実主義なので、私なんかにメルヘン浮かぶかな~?!
from: SANBAさん
2020/01/28 01:03:51
icon
猫の絵を描く講座と水彩色鉛筆画講座とスケッチ画講座をやりたいのですが、網膜裂孔と耳石による眩暈があり絵画系は出来ないでいます。
体調良くして絵画系をやりたいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト