サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきながさん
2020/09/04 13:23:25
icon
童話塾の4回目の課題を提出しました。
こんどは、4つのキーワードをお題に作文をする、という課題でした。例えば、犬、猫、野原、どんぐりを使って物語を作りなさい、とうものです。今回の課題は、1
こんどは、4つのキーワードをお題に作文をする、という課題でした。
例えば、犬、猫、野原、どんぐり を使って物語を作りなさい、とうものです。
今回の課題は、1枚200字の原稿用紙6枚、最初の1枚は 題名やら、名前などを書くのがお決まりなので、実際は3行しかありません。
つまり1000字位しか書けないんです。
私は先生にまた質問を送り、10シーンの物語設計図をどうしたら1000字位にまとめることができますか?などと聞きました。
先生(またはスタッフ)からは、物語設計図は何文字でもよいので、中身が大事なので、字数はそれから考えて、努力してまとめてください、といった内容でした。
書きたかった場面は削り、提出用にまとめました。
ですが、それとは別に物語設計図を使って、自分用に思いきり作品を作りたいと思っています。(^^♪
from: ゆきながさん
2020/09/29 10:42:00
icon
SANBAさん、ありがとうございます。ちょっとほっとしました。
あと2回です。5回目はヒントなしで、自分でお話を考えて創作します。
6回目は5回目の添削を元に書き直して提出するようです。
ですので、一番大事な課題と言えます。
マックに絵本のおまけがついてたんですか。いいですね!!(^^)!
私もほしいです。今アンデルセンのお話を読んでいます。
本当に面白いです。描写がとても細かいですので、味わいがあります。
何かをヒントに川柳がまた浮かんで来るといいですね。( ^^) _旦~~
from: SANBAさん
2020/09/28 17:16:19
icon
心優しい文章は最高の誉め言葉だと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきなが、