サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ドングリさん
2013/06/29 13:01:48
icon
精神障害2級
これは、今まで主治医だったN先生の、おかげだと思います。
わたしは、「介助」などという言葉を言った記憶がありません。ありのままを正直に言っただけです。
「1週間、ベッドから離れられなくなること」「鉄塔のてっぺんと仲良しになること」「薬を飲まなかった回数」
あとは、前の診察から今日までにあったことを世間話のようにしていました。
ところが認定の診断書には「介助があればできる」の欄に多くの〇印がついていました。これは先生の配慮で、今の2級になったとしか思えません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/28 17:46:13
icon
主治医が転院
県立病院から、今の病院に変わってきた時、気の合う先生に診てもらいたくて、1週間通い続けた。そして、今のN先生に決めた。
ところが、人気がないのか11時に行っても、番号札は、いつも8番くらいだった。でも、少しも気にならなかった。先生の前に座るだけで、心が軽くなったから。
精神障害認定を、申し込んだとき、2万円以上する診断書を書いてもらうことになった。この中の主な症状という項目があり、日常生活をどの程度できるかをたずねていた。3つに分かれていて、左は「何とか自分でできる」真ん中は「介助があればできる」右は「介助があってもできないことがある」だった。
左に〇が多ければ3級、真ん中なら2級、右なら1級だと分かった。わたしは3級だなと思った。頭痛がひどい時でも、一口、二口は食べられた。「うつ」の時は食べる気がしなかったが。
診断書を見て、びっくりした。真ん中にばかり〇印があったから。これで、わたしは2級になった。
診察が終わって、「僕は、来月からほかの病院に行くから、君のことは、次の主治医によく言っておくから。」
「ありがとうございました。」といつものように言って、何か忘れているような気がした。たちどまったまま、やっと思い出した。
「診断書、ありがとうございました。」先生は、少しにやっとしたような気がした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/28 16:08:26
icon
検診
やっと、ほぼ回復。
バリウム検査で、「胃の検査をしてください。」と言われ、病院へ
直径2~3cm、長さ10cm(?)の胃カメラ
「麻酔をしてください。」「はい。」
検査中。睡眠。
「ピロリ菌がいました。保険がききませんが、この薬を飲んで、来週来てください。なあに風邪薬の強いやつだと思ってください。」
1週間後、別の医師。例の胃カメラ。
「麻酔をしてください。」
「なあに、こんなもの、誰でも簡単に飲めますよ。」
「わたし、のど、細いんですが。」
「大丈夫、大丈夫。」
胃カメラの先がのどにひっかって息ができない。
「あれ、おかしいな。入らない。」カメラをもどして「大きく口を開けてください。」
少し喉を通ったが、涙目。
「まあすいいをしいてくだあさあい。」麻酔をしてもらえた。
気づくと、医師が「胃の中、きれいだったよ。ピロリ菌もいないし。」
何事もなかったように言う。
これ以来、胃の検査は拒否している。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/20 09:27:23
icon
豪雨と有線放送
前の晩から、どしゃぶりだった。朝も同じように降っている。
「ただいま、大雨警報が出ています。川沿いの家では十分注意してください。」
「〇〇小学校は臨時休校です。家から出ないようにしてください。」
外に出てみると、道路の中に川ができている。4週に1度の「資源ごみ」の日だ。雨合羽を着て収集所に行った。資源ごみを小屋に入れている間に、ずぶぬれになった。
「〇〇川が、警戒水位を超えました。川沿いで、危険な人は、〇〇小学校か〇〇中学校へ避難してください。」
「国道160号の〇〇から、〇〇間で、冠水のため通行止めです。」
やがて、雨脚が少しずつ弱くなって、昼には雨があがった。雲の間に青空が見えてきた。
浸水した家がなかっただけ、よかった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/19 18:23:31
icon
もう、信じられんわ
私は、面倒なことは大嫌いだ。仕事以外ではやらない。
「もう、信じられんわ。」の後には
「骨から外した魚の身」
「皮をむしって、種を取ったびわ」
「真ん中を切って種を出したさくらんぼ」
「サイコロの形で種を取ったすいか」
・・・・・・・
がでてくる。
魚を釣ってきた時
きれいにむしって、身だけにして、食べていると、異様な視線。
顔を上げると、妻と娘が口をあけて固まっていた。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/18 11:17:00
icon
cookingでほめられたこと
「ざるやまな板の扱いがいいね。」
「なべや包丁も上手ね。」
「手早いし、きれいだし。」
・・・・・・・
これは、料理のことではない。
器を準備したり、片付けをするときの話。
うちの外さんは、月・水・金の帰宅が遅い。それでしかたなく、やっていたら慣れたのだ。
5年くらい前からだから、何回になるか?
慣らされる(慣れる)と、何とも思わなくなるのが不思議?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/17 16:30:39
icon
環境大臣?
ゴミ出し
家の掃除
草むしり
障子はり
月、水、金の皿洗い
・・・・
「そろそろ、資源ごみの日ね。」
「ねえ、前の掃除から、3週もたったね。」
「隣のおばちゃん、草むしってたよ。」
「そろそろ、お正月だね。」
これを、1日おきに言う。毎日いうと、私が意地を張って、やらなくなるからだ。長年、夫婦をやっていると、みごとな操縦。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/17 14:33:37
icon
ゴミだし係
月曜日と木曜日は燃えるごみの日。
燃えないごみは月曜日だが、順序が決まっている。びん⇒金物⇒埋め立てのローテーション。
資源ごみ(新聞、雑誌、アルミ缶、ペットボトル、ダンボール)は4週に1回の水曜日。
カレンダーに出すごみの種類を書いてある。
全部、前日までに準備しておく。
いつから、この係りになったのか、よく覚えていないが、20年以上は間違いなさそう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/15 21:01:28
icon
釣り3回目
今朝起きたら、久しぶりの雨。田んぼや畑の人は大喜びだろうが、10日ほど、晴れ続きだったのに。
午後4時開始7時終了。雨天決行。始まるまでに、何とかやんでくれないかと、空をながめていたが、細かい雨は降り続く。
午後5時。雨があがった。釣り開始。えさはイカの塩辛(?)、小さな冷凍えびを自然解凍したもの。
イカの塩辛、何度、投げても反応なし。えび、やわらかいので、投げられず、防波堤の近くにそっと入れる。下にアジの少し大きいものが、ゆうゆうと泳いでいるが、えさをとられるだけ。
この会のセミプロのY氏が、アジ2匹、〇〇が1匹。これは、無理だとあきらめた。午後6時。どんなしかけで、どんなつり方をするか、じっと見ていた。せっかくだから、まねできるものはないか。
「今日はだめやわ。えさもよくないし。」とY氏。7時前に終わった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドングリさん
2013/06/15 20:58:14
icon
cooking
わたしが参加したのは2回目ですが、毎月第3土曜日に行われています。
「〇〇さん、楽しいからきてみたら。見学でもいいし・・。」釣りの会の2回目で世話をしている人に声をかけられた。しばらく、忘れていた。診察のときに病院の受付に△△サポートセンター月間予定表がおいてあった。
1回目5月18日
「まあ、のぞいてみるか。」と思っていったのだが、すぐに3種目3班の2班に入れられた。「豚汁」。
にんじんの皮をむき、いちょう切り。(となりのおばさんのをまねした)次にねぎを切る。わたしがやったのはこれと、皿洗い。一人で作れと言われても、無理っぽい。
2回目6月15日
今回は、張り切っていった。絶対、1人で作れるように。「きゅうりのマヨネーズサラダ」きゅうりの乱切り(となりを見て真似した)、塩ふり、水洗い、水とり。マヨネーズとマスタードを混ぜた人が上からかける。終了。何これ。小学生の調理実習の方が難しそう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-