サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あいこさん
2018/07/16 06:30:56
コメント: 全16件
from: 大塚のあゆさん
2018/10/03 11:45:07
icon
なすの生育状態はとてもいいですね。
台風でキウイの棚の支柱が倒れてあと数センチで車のドアに直撃でした。
栗がたくさん拾えました、渋皮煮を作るのに鬼皮をむくのが大変です。
from: あいこさん
2018/10/03 10:26:41
icon
台風24号は、ほんとうに怖かったです。
夜中の0時から3時ごろまで強風と雨で地震みたいに家が小刻みに揺れて…眠れませんでした。
台風でこんな怖い思いしたの生まれて初めてかもしれない。
🍆や外に置いてあるゴミ箱は、玄関の中に入れておいたので大丈夫でした。
from: あいこさん
2018/10/02 16:53:46
icon
涼しくなってきたので、🍆がいっぱいつきました。
6個以上ついていると思います。
最近忙しくて、あまりナスを見れなかったのですが、じっくり見るのは久しぶりです。(笑)
from: あいこさん
2018/08/19 17:41:17
icon
二つ目のナスが、6センチぐらいになりました。
色艶もいいです。
ちょっと前まで、葉っぱの色が白っぽいような感じで、花はつくのですが実にならない状態でしたが、肥料をあげたり水をたっぷりあげたら、葉っぱの色がよくなりました。秋で涼しくなったらたくさん実が生ることを期待してます。
from: 大塚のあゆさん
2018/08/17 12:00:59
icon
いい焼き色、おいしそうにできましたね。最近野菜高騰で端境期できゅうりなどは1本70円してます。茄子はプランター栽培では無理だと思いますが。うまく栽培すると1株から7,80個収穫できるとか。植え付けから収穫まで自分で作った無農薬野菜です。次の投稿を期待しています。
from: あいこさん
2018/08/04 12:19:15
icon
左の花は雌しべが長く伸びているのですが、右の花は雄しべの中に隠れているので、肥料不足だと思うので、あわてて肥料をあげました。
ナスは、薬指の先くらいの大きさです。
from: 大塚のあゆさん
2018/07/16 09:44:28
icon
茄子は連作ができません一度植えつけると畑がやせてしまうくらい肥料が必要とのこと。
にんにくや、特に行者にんにくなどは農家の方は作付けをきらいます。
「秋茄子は嫁に食わすな」というくらいおいしいそうです。
これで秋まで楽しめますね。
from: 大塚のあゆさん
2018/10/19 08:09:33
icon
倒れた皇帝ダリアが少し復活

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
good luck、 あいこ、