文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: タルチョビさん
2022/03/03 03:07:56
icon
先日 雪かき疲れの体に鞭を打って 主人と2人で出しました長女に 「幼稚園の時に作った お雛様 いつ持っていくの?」と聞いたら 「そちらに 永住させて下さい」と言われてしまいましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ亡くなった実母のお雛様も 未だ 手放すことが出来ずf^_^;飾るの大変だなぁ〜 とか 面倒臭いなぁ〜とか 思いながら 来年も再来年も きっと飾ってると思います
icon拍手者リスト
ヨッシー、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: ともし火さん
2022/03/04 19:41:17
こんばんは~お雛さま うちでは飾ったことがありません。息子が2人(*^-^*)だからと言って鯉のぼりもないです。住宅密集地なので鯉のぼりも上げられないです。家の中に飾る、小さな鯉のぼりはありましたけど・・ひな祭りの思い出がいっぱいあっていいですね写真の雛壇の前で幼かった娘さんがはしゃいで遊んでいた。そんな昔が昨日のことのように蘇って来たでしょうね
タルチョビ、
スタンプを1つ獲得しました!
from: ともし火さん
2022/03/04 19:41:17
icon
こんばんは~
お雛さま うちでは飾ったことがありません。
息子が2人(*^-^*)
だからと言って鯉のぼりもないです。住宅密集地なので鯉のぼりも上げられないです。
家の中に飾る、小さな鯉のぼりはありましたけど・・
ひな祭りの思い出がいっぱいあっていいですね
写真の雛壇の前で幼かった娘さんがはしゃいで遊んでいた。
そんな昔が昨日のことのように蘇って来たでしょうね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タルチョビ、