サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kayomanさん
2014年02月14日 08時38分36秒
icon
受験経験した方におたずねします
おはようございます、今日もお仕事おつかれさまです。
先日養成校のスクーリングがありまして、来年受験生のための推薦図書などが先生からいくつか紹介されました。
◆医学評論社「社会福祉士国試対策」(過去5ヶ年)
◆中央法規「過去問解説集」(過去3ヶ年)
の二種類でした。
受験された先輩方は、過去問5ヶ年分必要だと思いますか?
それとも、3ヶ年分で充分だと思いますか?
まだよく社福士試験の特徴がつかめていないので、なぜ5ヶ年分必要かわからず迷っています。
今のところ、模試(在宅)を受ける予定の中央法規のシリーズで集中しようかと思っているのですが。。。
お時間ある時にでもレスいただけると嬉しいです。
全国的に天候が荒れていますね。
どうかみなさま体調管理に気をつけてお過ごしくださいまし。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: さくらさん
2014年03月24日 11時25分08秒
icon
はじめまして、今年受験した者です。
今年合格した友達の話ですが、大学の先生からは「出来れば5年分を5回、無理なら3年分でもいいから5回」と、言われ彼女は中央法規の3年分の過去問を5回してました。それでも覚えきれないところはあると本を見せてくれ話していました。でも、合格してました。しかも、精神とW受験で同じ過去問ベースで一発合格してました。
1回通してやる時は調べながらなんでかなり時間がかかるし苦痛だけど、段々回を進めるうちに理解が深まるよ、と 言っていました。中央法規は解説詳しいですし、ワークブックに執筆した経験のあるうちの大学の教授がチェックが厳しいと言ってました。数人チェックする人もいるらしく丁寧に作られているようですよ。
過去問やテキスト、相性もありますし、値段とかでもいろいろ迷いますよね。
お互いに頑張りましょう!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kayoman、