サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 容三さん
2014年01月12日 13時29分19秒
icon
川井先生
今日,川井先生のご子息と電話でお話ししました.色々なことをお話頂きましたので,報告しておきます.
川井先生は,1925年2月1日にご誕生され,1997年10月5日に72年の生涯を終えられました.教員としては,寒川小学校の後に,茅ヶ崎小学校,浜崎小学校に赴任され,57歳のときにご退職.その後は,お母様は文学史にも登場する短歌会「アララギ派」に属していた著名人だったことから,先生は「アララギ派」の研究に注力され,研究会や講演活動も行われたそうです.ご退職後はお得意の絵画などを楽しまれたのではないかと想像していましたが,専ら文学史の研究を楽しまれたそうです.なお,お母様が残された短歌などは,webで紹介されているようです.http://www.geocities.jp/seppa06/0203_sinnsyu/suwako_2.htm
それから,先生の座右の銘をお尋ねしたところ,「十方空」という言葉で,その意味は,十方世界のすべてのものは本来みな空であるということだそうです.(うーん,よく分かりません)
なお,先生は寒川小学校での出来事をご自宅でもよくお話され,いつも気にして下さっていたそうです.-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
yuji、
-
コメント: 全0件