サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ひなたさん
2014/02/04 12:31:02
icon
テキスト終了〜一応f(^^;)
「子どもの食と栄養」テキスト終わりました!覚えることがたくさんで…パンク状態ですf(^^;)繰返し覚えていくしかないですよね。毎回、テキストが終わった
「子どもの食と栄養」テキスト終わりました!
覚えることがたくさんで…パンク状態ですf(^^;)繰返し覚えていくしかないですよね。
毎回、テキストが終わったら実践問題集をして添削提出しているのですが、どんな学習方法で進められていますか?
from: ひなたさん
2014/02/06 22:15:51
icon
to コネホさん
コメントいつもありがとうございます。
似顔絵、面白いですね〜確かに人物名ってこんがらがっちゃうのでf(^^;)私もその方法頂いちゃいます!
テキストは1から順番にしています。10ヶ月にしてやっとテキスト8が終わりました。しかし振り返りながらやっていけてなくてテキスト1〜7の記憶がかなり怪しく不安です。
保育士資格の勉強は子育て中の生活にも役立てられることがたくさんあって結びつけて覚えたりもしています。
保育の手、すっかり見忘れていました!!チェックしてみますね〜
ありがとうございました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コネホ、