サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひなたさん
2014/05/28 11:13:12
icon
語呂合わせ
こんにちは♪
みなさん、学習…どんな感じですか?
私は、テキストを2巡目しています。2巡目とはいえ、記憶にございません?的なことばかりでなかなか思うようには覚えられていません?
でもその中でムリヤリ〜な語呂合わせを作ってます!!
保育の心理学では「ワン(ワトソン)と鳴いたら一生」意味はワトソンの環境説やゲ(ゲセル)ンキに階段のぼる双子ちゃん…ゲセルの成熟説?
ほんとにムリヤリですが…覚えられた気になりませんか?
試験まで後、2ヶ月‼
私は、受かる気がぜんぜんして来ません?
不安を少しでも解消できるようがんばろ⤴ -
from: めぐさん
2014/05/06 10:23:21
-
from: ひなたさん
2014/05/05 08:50:45
-
from: めぐさん
2014/05/04 12:11:26
-
from: ひなたさん
2014/05/02 09:07:55
icon
社会的養護は…
こんにちは?
みなさんは社会的養護の勉強はどのようにされてますか?
テキスト⇔問題⇔資料をいったり来たりしていますが…10問なのに、範囲の広さに迷子になっています?
◯◯ガイドライン…が多い??
ボヤきになってしまいました?
こんな私に喝を〜