サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: めぐさん
2014/07/30 22:39:03
-
from: ひなたさん
2014/07/29 20:35:41
-
from: ひなたさん
2014/07/08 13:03:46
icon
コネホさん、体調いかがですか?
夏の妊婦は暑いし重いし大変ですよね?
出産まで体大事にして下さいね?
語呂合わせ…ありますよ〜教育原理からだと、1924年ジュネーブ宣言…一休西(1924)のジュネーブで最善の努力をしているよ!(児童に対して最善の努力)
1948年世界人権宣言…一休視野(1948)を広くもて世界は生まれながらにして自由平等だ!
なんて…感じです?
とこんな感じで遊んでしまってます?
ここにきて、保育士試験が3年持ち越せる理由が身にしみてわかります?なんとか今年、1つでも多く合格したいです❗
あと一ヶ月がんばりましょうね?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: コネホさん
2014/07/07 16:25:55
-
from: コネホさん
2014/07/07 16:22:41
-
from: コネホさん
2014/07/07 16:15:08
icon
エリカさん。
お疲れさまです〜〜。
めっきり暑いですね、そして雨が良く降ります。。。
とうとう、本番一ヶ月前になりましたっ。
どうしましょう〜〜(´ω`;)
栄養学、頑張って下さいね♪♪
私は初めての受験ですが、
保育原理
教育原理 + 社会的養護
を頑張りますっっ。
一向に学習がはかどりませんでした〜(汗)
しかし、気長に頑張りますっっ。
できたら
児童家庭福祉もちょこっとかじりたいです。
がんばりましょう〜〜(´ω`)GOOD LUCK☆!!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ちゃんみさん
2014/07/02 16:14:44
-
from: エリカさん
2014/07/02 11:43:32
icon
いよいよ、試験が近くなって来ました
7月に入り、いよいよ試験が目前に迫って来ました?
保育士試験を目指している皆さん〜
頑張っていますか?
私はなかなか時間が取れず〜思うように進んでいません
最悪、栄養学のみの受験になるかも知れません?
あと2週間、栄養学を仕上げ〜
後の科目を短期集中で詰め込むしかありません?
受験される皆さんも、体調管理しっかりと〜
一緒に合格目指して頑張りましょうね?