サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 飛行艇さん
2019年12月01日 01時03分31秒
icon
令和元年度行政書士試験の法令等・択一式にて没問発生
昨年に引き続き令和元年度行政書士試験の法令等・択一式「問題28」において没問題が発生したようです。はやくもAmebaにおいて、みなさんが話題にしておら
昨年に引き続き令和元年度行政書士試験の法令等・択一式「問題28」において没問題が発生したようです。
はやくもAmebaにおいて、みなさんが話題にしておられました。
令和元年度行政書士試験の法令等・択一式「問題28」において、妥当でないものを一 つ選ばせる形式において、選択肢3を正答とするところ、選択肢4も判例に鑑み正答と して取り扱うことが適当と考えられることが判明したのだそうです。
(「適当と考える」のではなく、「適当と考えられる」と表現するあたりに「いやらしさのようなもの」を感じてしまいました。)
その結果、「・・・受験者全員の解答を正解として採点することといたしました。」との発表が行政書士試験研究センターより、去る11月29日にありました。
昨年に引き続いて今年も没問題が生じてしまいましたが、今年は行政書士試験の重要科目である民法にて発生してしまいました。記述式問題の採点基準への影響も考えれば、今年受験された受験生の方々のうち、記述式問題の採点結果によって合否か決まってしまう方々は落ち着かない状態が続くと思われます。
試験の難易度を無理に上げようとした結果ゆえかどうか真相は明らかにはされませんが、試験の信頼度がまた下がってしまった感は否めません。😟
from: 飛行艇さん
2019年12月07日 13時01分05秒
icon
平2347さん
こんにちは。
毎々投稿ありがとうございます。
40字記述式問題の方式として、8種類を確立というのは、なかなかできませんので、すごいのではないかと思います。条文訂正は、行政書士試験の行政法の五肢択一式のひっかけ問題で、よく出されます。条文を知っていなければ引っ掛かってしまいます。条文を知らなければ作成できない問題であります。
記述式問題と言えば、昨年の行政書士試験の記述式問題では、LECさんの記述式問題集は2問的中(ほぼ的中を含む)しておりました。Amebaでは、この件について話題になりませんでしたが、けっこうな的中率であったように思いました。
Amebaでは毎々「いいね」ボタンをありがとうございます。
当方から平2347さんのブログページにアクセスすると、「いいね」ボタンのみが欠けた状態(「コメントする」、「リブログする」の2つのボタンしか表示されない。)が殆どで、なかなか「いいね」ができないため、Beach掲示板において「拍手する」ボタンを押させて頂いております。
Amebaでは、平2347さんをはじめ、フォロワーして下さっている他の方々のブログにおいても「いいね」ボタンが欠けて表示される場合が多いため、本日Amebaさんのほうへ、この件についてメールで問い合わせをしました。
from: 平2347さん
2019年12月04日 12時36分18秒
icon
40字記述式問題の方式として、ようやく、次の8種類(50音順)を確立できました。
独学時代(平20・21年ごろ)から問題を作成し続けて、平成でいえば31年ですから、
1~8のスタイルを確立するのに、10年以上かかってしまったことになります。
まあ、プロやエキスパートが作成した本試験でさえ、没問題が続くくらいですから、
勿論解釈的に考えれば、天才ではない私が10年かかるのは、当然ですが。
方式が増えたことで、作成の幅が広がったというか、
以前は作りにくかった分野や知識でも、作れるようになった気がします。
___________________________
1 キーワード組合せ 各語群の語句を正しく組み合わせる
2 空欄補足 会話や条文などの空欄を埋める
3 クロスワード穴埋め 文字を埋めてクロスワードを完成させる
4 語群作文 語群の語句を使用して、説明文を作成する
5 条文訂正 ウソ条文を正しい条文に訂正する
6 正誤判別 ◯×例題の解答と解説(正誤と大雑把な理由)を作成する
7 説明作成 個別の指示に従って、説明文等を作成する
8 設問逆行 正解等から設問文を逆算する
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たま、 飛行艇、