サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 飛行艇さん
2019年12月01日 23時56分03秒
icon
令和元年度 管理業務主任者試験
本日12月1日は、令和元年度管理業務主任者試験の試験実施日でした。東京都では、9,929人のかたが受験申し込みをされたそうです。前年度比では524人減
本日12月1日は、令和元年度 管理業務主任者試験の試験実施日でした。
東京都では、9,929人のかたが受験申し込みをされたそうです。
前年度比では524人減ったようです。(-524人)
全国的にも前年度より受験申込者数が減ったようです。
マンション管理士に引き続いて受験された方々もおられたようです。
マンション管理士に引き続いて管理業務主任者試験受験された方々は、これでようやく終わったと肩の荷がようやくおりた感じではないかと思われます。
受験された皆さま、お疲れ様でございました。
私は今年の管理業務主任者試験の受験を検討して、受験参考書一式を購入して、受験願書も入手していたのですが、その後9月に管理業務主任者試験の受験をとりやめました。
管理業務主任者試験は、マンション管理士試験ほど合格ラインが高くないとされておりますが、油断してはならない難しい試験の部類に入るのではないかと思います。
来年、私は宅建士の受験を検討しておりますが、宅建士の受験勉強の進捗状況を考慮して、管理業務主任者試験の受験を決めようと思っております。管理業務主任者試験とマンション管理士試験とのW受験はやめておこうと思っております。
AD
from: 飛行艇さん
2019年12月07日 12時34分13秒
icon
たまさん
こんにちは。
毎々投稿ありがとうございます。
アルバイトが始まったようですが、いかがでしょうか。
「行政書士も社労士も活かせない部署」であるそうですが、続けていくうちに行政書士か社労士、特に社労士を活かせる機会が訪れるのではないかと思われます。
入管法に詳しいか否かを問わず、ビザ専門の行政書士さんは少なからずおりますので、やはり社労士を活かせる機会がおとずれる確率のほうが多い気が致します。
中小、零細の企業になると、とにかく人材が欲しいという話になって、労務関連の話はおざなりになってしまっている例が少なくないそうです。
先月11月7日に参加したLECさんの無料講演会の第一部の講師のかたは、社労士さんでしたが、行政書士としても活躍しておられる先生でした。ただし、行政書士業務のほうはビザ申請専門であって、社労士のほうをメインに活動しておられるようでした。
私も社労士に関心を持っていた時期がありましたが、行政書士をとってから社労士受験で四苦八苦している受験生さんたちの奮闘ブログをAmebaで読みますと、社労士受験生にならずによかったと思ったりしたものでした。
アルバイトのほうは軌道に乗るよう、陰ながら応援しております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
平2347、 たま、