サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 飛行艇さん
2015年11月23日 19時11分34秒
icon
行政書士本試験の分析会&答案添削会
11月21日(土)に行政書士本試験の分析会&答案添削会に行ってきました。
東京の飯田橋で行われました。
十人程度のかたが集まりました。
第一部の分析会では分析といいましても、「総評」のようなものでした。
今回の試験はやはり、読解問題が易しくなった関係や、行政法、憲法は例年並みの試験内容であったことから、法令科目は受験生の得点率がUPしているそうです。したがって記述式の採点が厳しくなるであろうというお話でした。
第二部では珍しい試みだと思いますが、答案添削会が行われました。
記述式の答案をあらかじめ送信しておいて、講師が添削するというものでした。私を含め4名が提出して、ポイントを絞った添削がなされておりました。ほかの受験生が何を書いたのか、自分はどこがまずかったのか、可視化しやすかったと思います。
大事なお話としては、行政不服審査法の改正法が来年4月から施工されるそうです。来年の試験は改正された新法で出題されるようですので、改正以降勉強したほうがよいというお話でした。
コメント: 全1件
from: しげそーさん
2015年11月23日 23時05分37秒
icon
皆さん、こんばんは。
2015年の行政書士試験から2週間が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか? そろそろ、今後のことを見据えて2016年の受験をするかどうかを決断する時期に差し掛かることでしょう。ちなみに、昨年の今頃は秋田に2泊3日で旅をし、名所旧跡を巡って夜は呑んだくれていました。
飛行艇さん。
本試験分析会と答案添削会への参加は、きっと勇気ある決断だと思います。参加して自己の答案のどこがダメだったかを検証するだけでも、1歩前進しています。あとは来年度の試験から、行政不服審査法の改正部分が出題されるから、改正点は狙われるので重点的に攻めた方がいいですよ。
長いスパンで勉強をしていると、何かしらトラブルや予期しない出来事はあるものです。私も仕事で終電までの残業、時に徹夜もしました。あとは人数が少ない中での仕事は、今でもキツイと感じます。もっと人がいれば、すぐにでも退職して行政書士になろうと思ってはいるのですが、タイミングがつかめません。どこかの資格学校の先生のブログで書かれていましたが、合格者全員がそのまま行政書士になるのではなく、だいたい20%くらいだとおっしゃっていました。業務に就くのはその年の合格者だけに限らず、だいぶ前の合格者も含まれるとのことなので、私と似た状況の人が多いのだと感じました。
たまさん。
社労士試験の報告、ありがとうございます。かなり厳しい試験でしたね。10数年前の行政書士試験の合格率と同じような感じだったでしょうか。むしろ、合格率が低くなっていますね。昨年は4000人前後が合格していますが、それよりも厳しいものになっていますね。
昨日は、ファンクラブイベントに参加して何とオリジナルの2016年のカレンダーを頂きました(参加者全員)。つい、ニヤけてしまった情けない大きな子供です。きっとはたから見れば、「何、この○○野郎!!」という視線があったかもしれません。
とにかく、独学にしても学校を受講するにしても合格発表の前に早めに動きだした方が良いです。学習を再開する上で何かありましたら、質問をどうぞ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たま、 飛行艇、 ユタカ、