サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全2件
from: ユタカさん
2016年02月13日 18時59分40秒
icon
みなさん こんばんは
お久しぶりになります
今日は私がインフルエンザが治りかけの状態での投稿になります
仕事を五日間休んでの治療というか休養になりました
私はインフルエンザの予防接種を受けていたのですが
それにもかかわらずインフルエンザにかかってしまいました
いま インフルエンザが流行っているようなので
みなさんも十分に気を付けて日々をお過ごしくださいね^^
飛行艇さん いつも情報をありがとうございます
追加合格ですか その追加合格に私は入りたいな~って思いました
早く嘘でもいいから合格したいです
何だか変なコメントになりましたがお許しくださいね
でも正直な気持ちなんです^^;
たまさん いつもコメントをありがとうございます
ちなみにですが 飛行艇さんの資格学校と私のいう弁護士の先生は別人でありますよ
飛行艇さんの資格学校の件は検索させてもらって情報はみてありますが
私の弁護士の先生はWEB上の資格学校で藤井慎哉を検索するとヒットします
まぁ 参考までに
しげそーさん ご無沙汰しております
お元気でいますか?
またの投稿を楽しみにお待ちしております
それでは皆様 インフルエンザには十分注意してくださいね
また投稿致します では!
from: 飛行艇さん
2016年02月14日 17時58分46秒
icon
ユタカさん
おひさしぶりです。
投稿ありがとうございます。
インフルエンザに罹患されたそうですが、お体ご自愛の上お過ごしください。
私は幸いにもインフルエンザに罹患しておりませんが、周囲ではやはり罹ってしまった人がいます。
平成27年度行政書士試験の追加合格の件ですが、事の顛末を知り不安になりました。その前に、何よりも本試験受験まで「勉強を続ける」件が大事なわけですが、「次の試験の採点は大丈夫だろうか」と気になった次第です。
平成27年度行政書士試験では行政法の没問題の一件もありましたが、これも資格予備校(=辰巳法律研究所)が「正答の肢がないではないですか」と行政書士試験センターに指摘したのが発端であったと聞いております。
私の資格受験予備校は、ユタカさんの資格受験講座とは異なります。できましたら、ユタカさんの受講講座の感想などがありましたら、ぜひお聞かせ下さい。
私は生講義の受講、Web受講と両方を活用しております。生講義の受講のきっかけは、なによりも受講費の安さでした。生講義受講、いわゆる通学クラスですと、通常の資格予備校ならば二十万円近く、もしくはそれ以上をとります。
いま、私は民法を学習しています。民法から学習するというのは初めてです。やはり民法はむずかしいです。2011年、通信専門の資格試験受験講座」「エイプリルカフェ」の行政書士受験講座を受講していたころ「民法」は特に気合を入れてがんばりましたが、得点には結びつかなかったという苦い経験があります。「あれだけ時間をかけて勉強をしたのに何故か?」と暗澹たる気分になったのは今でもはっきり思い出します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たま、 しげそー、