サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 飛行艇さん
2015年11月28日 18時16分47秒
icon
行政書士試験・総合講義・通学1
行政書士試験・総合講義・通学講座が始まりました。週一日・土曜日に2時間の講義が2回あります。今日は民法の第1回と第2回の講義でした。今朝は見事な晴天と
行政書士試験・総合講義・通学講座が始まりました。
週一日・土曜日に2時間の講義が2回あります。
今日は民法の第1回と第2回の講義でした。
今朝は見事な晴天と澄み渡った大気中に輝く太陽光がまぶしく、これからの行く末が今日の天気のように「光り輝く道程」なれば良いなあと思いつつ電車に乗って、飯田橋まで出かけました。
行政書士試験対策の講座で、民法から始まる講座というのは、少ないと思います。
講師の先生は、弁護士で、他の予備校などで司法試験の講座などを担当されておられるかたです。そのせいか、これまでとは一味も二味も異なった講義内容でした。まず、板書がまったく無かったです。正直、戸惑いもありました。しかし、民法と他の法律の関連性について、なぜそうなるのか、一歩踏み込んで説明がありましたので、良かったと思った点もありました。
これからどうなるのか?今日の講義だけでは何とも言えません。
この講座はあるていど民法を学んだ経験のある人向けの講座かと思いました。
また、今日聞いた話では、行政不服審査法は来年の4月から新法が施行されるそうです。from: たまさん
2015年12月02日 15時09分40秒
icon
みなさんこんにちわ。あっという間に12月になってしまいましたね。風邪が流行っているようですが,大丈夫でしょうか。うちは受験生がいるので,健康管理をいつ
-
from: 飛行艇さん
2015年11月10日 19時24分46秒
icon
みなさん、コメントをありがとうございます。
たまさん、しげそーさんこんばんは。長期ご無沙汰していたのにもかかわらず、心温かいコメントをどうもありがとうございました。これからも試験を突破するまで勉
たまさん、しげそーさん
こんばんは。
長期ご無沙汰していたのにもかかわらず、心温かいコメントをどうもありがとうございました。
これからも試験を突破するまで勉強は続くかとおもいます。
この機会に登録している他の行政書士の掲示板「行政書士になるぞ」へいきましたが、活況をていしていないようです。メンバーは百人を超えていたはずですが、意思を表明し、励まし合い、意見を言い合い、切磋琢磨していたみなさんは現在いったいどのようにされておらるのだろうか?と考えてしまいました。
今回は初めて行政書士試験の分析会に出る予定です。
いかにひどい結果か、今後、何をどのようにしていかなければならないのか、検討をしようと思います。
今月末ごろに、いよいよ立ち退きの契約をした後は、引っ越し先の選定です。現状を考えますと、年内に引っ越し先を決めてしまいたいです。このような公共事業の「立ち退きの契約」といいますのは、おもしろいことにマンションの大家さん+マンションの部屋を賃貸している全住人一斉契約なのです。この契約が終わらなければ、新しい入居先を見つけても契約できません。from: ユタカさん
2015年11月25日 20時50分54秒
icon
みなさんこんばんは飛行艇さんしげそーさんたまさんみなさん親切なコメント並びに様々な情報をどうもありがとうございます私の方は先日WEB上で無料公開された
-
from: 飛行艇さん
2015年11月23日 19時11分34秒
icon
行政書士本試験の分析会&答案添削会
11月21日(土)に行政書士本試験の分析会&答案添削会に行ってきました。東京の飯田橋で行われました。十人程度のかたが集まりました。第一部の分析会では分
11月21日(土)に行政書士本試験の分析会&答案添削会に行ってきました。
東京の飯田橋で行われました。
十人程度のかたが集まりました。
第一部の分析会では分析といいましても、「総評」のようなものでした。
今回の試験はやはり、読解問題が易しくなった関係や、行政法、憲法は例年並みの試験内容であったことから、法令科目は受験生の得点率がUPしているそうです。したがって記述式の採点が厳しくなるであろうというお話でした。
第二部では珍しい試みだと思いますが、答案添削会が行われました。
記述式の答案をあらかじめ送信しておいて、講師が添削するというものでした。私を含め4名が提出して、ポイントを絞った添削がなされておりました。ほかの受験生が何を書いたのか、自分はどこがまずかったのか、可視化しやすかったと思います。
大事なお話としては、行政不服審査法の改正法が来年4月から施工されるそうです。来年の試験は改正された新法で出題されるようですので、改正以降勉強したほうがよいというお話でした。from: しげそーさん
2015年11月23日 23時05分37秒
icon
皆さん、こんばんは。2015年の行政書士試験から2週間が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?そろそろ、今後のことを見据えて2016年の受験をするか
-
from: 飛行艇さん
2015年11月17日 20時01分17秒
icon
みなさん、こんばんは(2015年11月17日)
たまさん、しげそーさん、ユタカさんみなさん、こんばんは。今週末、21日はじめて行政書士本試験の分析会&答案添削会に出ます。今度世話になる予定の資格予備
たまさん、しげそーさん、ユタカさん
みなさん、こんばんは。
今週末、21日はじめて行政書士本試験の分析会&答案添削会に出ます。
今度世話になる予定の資格予備校の主催によるものです。
予備校というよりも規模が小さいので、塾といったほうがよいのかもしれません。
今度は今までの失敗や自身の性質をふまえ、土曜日だけですが通学します。
今回の本試験も合格点にはほど遠いので、いつもならば出席しないのですが、今回なぜか出てみようと思いましたので、申し込みをしました。
今回の試験の苦し紛れ、デタラメ交じりの記述式答案は、ほぼその通りに書いて、答案添削に出しました。
しげそーさん、条文のお話しありがとうございます。今年の春先に「ケータイ行政書士条文ドリル」という三省堂から出ているポケットサイズの参考書を購入したのですが、十分活用できたとはいいがたい状態でした。 -
from: 飛行艇さん
2015年11月08日 21時29分16秒
icon
大変ご無沙汰しておりました。
たまさん、しげそーさん長らくご無沙汰しておりました。この掲示板の板主でありながら、放置状態が続いてしまっておりました。鉄道事業による現住所の「立ち退き
たまさん、しげそーさん
長らくご無沙汰しておりました。
この掲示板の板主でありながら、放置状態が続いてしまっておりました。
鉄道事業による現住所の「立ち退き」問題、家事の諸問題、仕事関連の諸問題がおり重なり、ドタバタした状態が続きいていつしかこの掲示板から遠のいたまま、長らくのご無沙汰となってしまいました。このような掲示板にもかかわらず、投稿を続けてくださった、たまさん、しげそーさんのお二方には厚くお礼申し上げます。
上記のような状態で完全に落ち着いたわけではないのですが・・・・・今回の行政書士試験は受験致しました。憲法、行政法のさわり部分しか勉強していない状態でしたが、受験致しました。
会場は東京都練馬区にある武蔵大学という大学で行われました。近年、行政書士試験の東京都・都区部の北西部会場は、武蔵大学です。以前は早○田大学でしたが、武蔵大学のほうがいいです。キャンパス自体は狭いですが、教室は早○田大学よりきれいで整っています。トイレもきれいです。
今回の受験会場では、空席が良く目立ちました。受験者数が昨年に比べて減ったそうですがその影響でしょうか、私の列では18名席が用意されていて7割程度の出席率、右隣の列は9名しか着席しておりませんでした。今回の試験監督のリーダーの行政書士さんはこれまでにない感じのいいかたで、声も穏やかでいい雰囲気の試験会場であったと思いました。
ただし以前の試験会場で感じたような受験生の活気は無かったです。
肝心の本試験ですが、準備不足の感はどうあがいても否めず、苦戦しました。商法・会社法はまるでだめでした。憲法はある程度勉強しましたので、気合を入れて臨みましたが、易しいとか手ごたえがあったとは感じませんでした。多肢選択式問題は以前より易しい感じが致しました。記述式は「それなりに」書きました。準備不足ですので、フレーズがまずわからないので、歯が立たないのですが、頭に浮かんだ苦し紛れの文言を文章にした次第です。一般知識等の問題では何と大昔の行政書士の問題のように「地理」の問題が出ました。世相を反映してなのか、日本の東西南北の島嶼を問う問題でした。その他、国際連合と国際連盟の違いも出まして社会科の問題そのものでした。例年通り何が出題されるのかまったくわからないと力んでいた受験生にとっては拍子抜けしてしまったのではないかと思いました。文章問題三題もこれまでより易しくなっていた気が致しました。特に並べ替えの問題が易しくなっており、法令科目の回答に専念してもらうための措置かと感じました。
雨天のせいか、受験がおわっても冴えない表情のかたが多かったように思いました。
今後ですが、行政書士の受験とそのための勉強は続けていきたいと考えております。
試験を通過するまではやめないと思います。
「行政書士試験・突破~その先へ」とタイトルにあるように、この試験の通過後には
「その先」があります。いまさら会社員に戻れるわけもなく、宙ぶらりんの状態です。
ひきつづきどうぞ宜しくお願い致します。
時間が無い場合、この掲示板にはなかなかこれませんので、よろしければ、私のfacebookのほうへメッセージ等何でもよろしいので書き込んでいただければと思います。私のfacebookは下記URLです。
https://www.facebook.com/kohichi.kubo.1
たまさん、しげそーさんのますますのご活躍をお祈り申し上げます。 -
from: しげそーさん
2015年11月03日 14時15分42秒
icon
いよいよ迫る!!
皆さん、こんにちは。
いよいよ今週末に行政書士試験がありますが、受験される皆さんは本試験当日のことで頭がいっぱいだと思います。私も、昨年のことをつい昨日のように思い出します。とにかく超直前期は、休日の朝からI塾高田馬場校で自習し、ひたすら必死になって勉強をしていました。試験前日はI塾のファイナルチェック講義に参加し、先生やスタッフさんに励まされました。前日の夕方まで自習室で勉強し、当日も午前中まで自習室で勉強して会場の日本大学法学部に12:00ピッタリに入りました。この場所にI塾のO先生、L○CのY先生(経済学部にはI塾のH先生がいました)がいらしていました。雨ふりだったのが止んで、外で条文を読んで最後のあがきをしていましたね。だから、試験当日でも最後のあがきをして下さい。試験会場には魔物が潜んでいるかと思われますが、反骨精神で乗り切って下さい。でも反骨精神と言っておきながら、予想結果に不甲斐ない、情けないと言って、自分はどっちなのかと二重人格ぶりを出してしまいました。それでも、何とか合格にこぎつけて今に至っています。
たまさん。
行政書士試験の合格から約10ヶ月、勉強からはすっかり遠ざかり、あれだけ勉強していた朝の通勤時には、遅くまでこなした仕事のせいで寝てしまう情けなくて堕落した状態になってしまっています。しかも上にアップしたように一眼デジカメを購入して、各地で遊びまくっています。遊び癖は、1度ついてしまうとなかなか抜け出せないです。たまさんの姿勢を見習わなければと、反省しております。
宅建士の試験はかなり難しかったらしく、相続でも遺贈に関する判例の細かい考え方が出題されたようですね(詳細はWEBが分かるかと思います)。きっと今の状態で受験したら、間違いなくアウトですね。
今週末は全国的に天候が不順で、雨の予報が出ています。試験対策も大事ですが、何よりも体調が大事です。思わぬ落とし穴、また会場に潜んでいる魔物に気を付けて全力を尽くしてやりきって下さい。顔晴れ!!
from: 飛行艇さん
2015年12月02日 20時01分28秒
icon
たまさんこんばんは。コメントありがとうございます。通学の「学校」といいましても、「塾」といった感じの小規模な資格受験予備校です。週一日、土曜日の午前2