サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しげそーさん
2015年12月31日 23時50分32秒
icon
2015年最後のご挨拶
皆さん、こんばんは。2015年も残りあとわずかになってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?飛行艇さん。ついに私の正体がばれましたか…。情けない顔
皆さん、こんばんは。
2015年も残りあとわずかになってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
飛行艇さん。
ついに私の正体がばれましたか…。情けない顔つきで、恐縮です。
たまさん。
2016年はリスタートの年ですね。あとは、メリハリを考えた学習を心がけて下さいね。
手短に済ませましたが、皆さんにとって、2016年が素晴らしい1年となりますように。私も、何かしらの検定にチャレンジしようと考えています。
それでは、良いお年を。 -
from: 飛行艇さん
2015年12月26日 18時36分27秒
icon
2016行政書士肢別過去問題集~その2
2016行政書士肢別過去問題集が届きました。申し込みだけしておいて代金を支払っていなかったので、受け取りが今日になってしまいました。先週、行政書士受験
2016行政書士肢別過去問題集が届きました。
申し込みだけしておいて代金を支払っていなかったので、受け取りが今日になってしまいました。
先週、行政書士受験六法(東京法令)も購入しましたので、力強い味方がまた増えました。
2016行政書士肢別過去問題集は高価ですが、TAC出版の通販サイトにて会員登録(無料)したうえで購入しましたら、定価より約600円ほど値引きされた価格で購入できました。(それでも3千円以上しますが・・・)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ユタカ、
-
-
from: 飛行艇さん
2015年12月26日 18時19分39秒
icon
民法・基礎法学~第9回・10回講義
年内最後の民法・基礎法学~第9回・10回講義がありました。11月28日から講義がスタートして早いもので講義は10回終わりました。本日の講義も難しく、先
年内最後の民法・基礎法学~第9回・10回講義がありました。
11月28日から講義がスタートして早いもので講義は10回終わりました。
本日の講義も難しく、先週の復習、占有改定と即時取得、明認、所有権、過去問題演習を行ないました。関連づけて「付従性」の話まで出たのでありますが、「なるほど、こうやってつながっているのだなあ」というのが、うっすらとではありますが、わかりました。
加えて本日は「民法・基礎法学」の過去問題集が配布されました。ありがたいと思いました。活用したいと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ユタカ、
-
-
from: 飛行艇さん
2015年12月18日 18時43分57秒
icon
合格体験記を読む
本日の仕事帰りに、高田馬場のI塾へ立ち寄りました。行政不服審査法の改正に関する「3時間でわかる!行政不服審査法」という講座のパンフレットをもらいに行き
本日の仕事帰りに、高田馬場のI塾へ立ち寄りました。行政不服審査法の改正に関する「3時間でわかる!行政不服審査法」という講座のパンフレットをもらいに行きました。
Facebookで情報を得たのですが、興味のある講座ですが、3時間で5千円と安くない講座なので、パンフレットかチラシが欲しいと思ったからです。I塾の高田馬場港は久しぶりでした。スタッフさんたちが何やら作業をしておられましたが、該当講座はパンフレットではなく、チラシがありますというので、チラシをもらいました。
エレベーター前のパンフレットコーナーに「2014行政書士試験・合格体験記」がおいてありましたので、一部もらいました。無料配布物にしてはけっこういい造りです。もうかっているのだなあと妙なところで感心してしまいました。エレベーターの中で、しげそーさんがI塾の合格体験記を書いたと投稿されていたのを思い出して、帰路の西武新宿線の車内でそれとおぼしきかたの体験記を拝読させていただきました。ランダムに読んでいって3人目でちょうど「このかたがしげそーさんだろう」と思われるかたの記事に当たりました。「不撓不屈」は私の尊敬する軍人さんも好んで使っていた言葉で、激戦を生き抜いた極意が「不撓不屈の精神」だとおっしゃっておられました。
さまざまな合格者の各記事のなかで、「行政書士試験との出会い」という項目が特に印象に残りました。十人十色という言葉どおり、人それぞれ受験の動機がさまざまだと思った次第です。 -
from: しげそーさん
2015年12月13日 14時55分35秒
icon
ライブ三昧
皆さん、こんにちは。
12月も半ばを迎え、徐々に寒さが増してくる頃ではありますが、いかがお過ごしでしょうか?
先月から今月にかけて、大ファンのアーティストのイベントに参加しました。11月の3連休の中日には代々木でのファンクラブイベント、先週の土曜日は町田でのクリスマスライブ、昨日は東京国際フォーラムホールCでのチャリティ基金創設ライブと立て続けではありますが、2015年の生の歌声の聴き納めとなりました。後者2つは仕事で行けるかどうか微妙でしたが、何とか会場に行けました。外は寒いですが、心が温まるものになりました。また年甲斐もなくノリノリになってしまう、大きな子供ぶりを発揮しました。
ユタカさん。
勉強からだいぶ遠ざかっているからあまり大したことは言えませんが、試験問題には受験生を惑わせる問題が幾つか入っています。基礎から見直して勉強するのも大事ですが、問題を見抜く力も大事だと思います。反省の後は、自分を変えるチャンスでもあるのでそれに乗じて勉強のスタイルも変えてみてはどうでしょうか?
ちなみに、今年度の行政書士試験の受験者数が発表になりました。やはり、欠席者が多かったようですね。
飛行艇さん。
2012年に続き、行政書士試験問題で不手際が発覚したようですね。試験センターも、受験生を翻弄させるようなことはして欲しくはないですね。
だいたい資格学校の合格講座は憲法から始まることが多いですね。いきなり民法から始まるのは、結構キツイかもしれませんね。総則から物権、債権と進んで行くうちに挫折する人もいるとか。初学者だったら、憲法がスタートの科目として無難でしょうね。
資格試験の次の年度の参考書や問題集は、そろそろ出回る頃でしょうね。年が明けたら確実に書店に出ますので、見過ごさないようにして下さいね。
たまさん。
社労士試験勉強は、捗っているようですね。もし、勉強に躓きそうになったら合格後をイメージしてはどうでしょうか? I塾に行っていたときは、合格後のことも考えていました。あとは、ジャンルは違えどY先生のブログを息抜きに見てもいいですし。ちなみに、I塾の忘年会は先週あったようですが、上に書いたとおりクリスマスライブ参加のために出席できませんでした(形だけ参加の不甲斐なく情けない会員)。
昨年よりも受験者数が減っている行政書士試験ですが、今度の合格発表では合格率はどうなるのでしょうか? 今後は行政不服審査法の改正部分が問われるので、今までとやり方が変わると思います。
宅建試験も先日合格発表があり、合格最低点は50点満点中31点だそうで、かなり難しかったようですね。2009年当時の知識で臨んだら、きっと歯が立たなかったと思います。
皆さんが勉強に懸命になっているのに、遊んでばかりで恐縮です。年が明けたら、趣味でも何でも構わないので何かしらの検定を受けようと考えています。これから多忙な時期を迎えますが、どうか体調に注意して年末を乗り切って下さいね。 -
from: 飛行艇さん
2015年12月10日 00時09分27秒
icon
2016行政書士肢別過去問題集
使いこなさないとどうにもならないのですが・・・2016年度版が間もなく発売されるそうですので、参考書としては高価な部類に入るのですが、買おうと思っております。行政不服審査法の新法完全対応というのがありがたい。 -
from: 飛行艇さん
2015年12月05日 22時22分31秒
icon
平成27年度行政書士試験の法令・択一式「問題16」
平成27年度行政書士試験の法令・択一式「問題16」は、「事情判決」に関する問題でしたが、「妥当な選択肢がないことが判明」したそうで、受験者全員の解答を
平成27年度行政書士試験の法令・択一式「問題16」は、「事情判決」に関する問題でしたが、「妥当な選択肢がないことが判明」したそうで、受験者全員の解答を正解として採点することになったそうです。行政書士試験研究センターは12月3日付で発表しました。
この指摘を行政書士試験研究センターに指摘したのは、某予備校であったらしいという話を聞きました。
「問題16は正解の肢がないのではないか?」という指摘がなかったら、どうなっていたのだろうか?と思いました。
from: 飛行艇さん
2016年01月04日 18時56分36秒
icon
しげそーさん明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。旧年中は投稿ありがとうございました。I塾合格体験記掲載の顔写真は、