サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 平2347さん
2018年05月31日 06時58分51秒
icon
記述式問題 意思能力 平23教材で作成
<◯×例題平15宅建試験問1肢1改>意思能力を欠いている者が土地を売却する意思表示を行った場合、その親族がその意思表示を取り消せば、当該意思表示は、取
<◯×例題 平15宅建試験 問1 肢1 改>
意思能力を欠いている者が土地を売却する意思表示を行った場合、
その親族がその意思表示を取り消せば、
当該意思表示は、取消しの時から将来に向かって無効になる。
解答・解説(正誤・おおざっぱな理由)を40字程度で記述してください。
ヒント
意思能力を欠いている者が行った意思表示は??????であるから、
??なので、×(取消しは、????な行為が対象であり、???がある)。
??????であるため、わざわざ??????すらないから、妥当で??。
解答例 35字
意思能力を欠いている者が行った意思表示はそもそも無効であるから、誤り。
無効なので、×(取消しは、一応有効な行為が対象であり、遡及効がある)。
最初から無効であるため、わざわざ取り消す必要すらないから、妥当でない。
補足
この知識は、「民法3条の2」として明文化されそうです。from: たまさん
2018年06月03日 08時58分53秒
icon
みなさんこんにちわ。アルバイトが始まって,学習が滞り始めました(^_^;)早いとこ復活しないとヤバイです。この時期に,帰りの電車の10分くらいしかやれ
-
from: 平2347さん
2018年05月20日 12時54分46秒
icon
記述式問題 民法508条 平8・20~26教材で作成
<◯×例題>時効で消滅してしまった債権であっても、債務を消滅させるために役立つことがある。解答・解説(正誤・おおざっぱな理由)を40字程度で記述してく
<◯×例題> 時効で消滅してしまった債権であっても、
債務を消滅させるために役立つことがある。
解答・解説(正誤・おおざっぱな理由)を40字程度で記述してください。
ヒント
その????に??に??るようになっていた場合には、??をすることができ
??前に????になっていれば、その債権を????とした??が????るから、?。
????るのにその????をしなかったときは、時効消滅後も????で、妥当で??。
解答例 41字
その消滅以前に相殺に適するようになっていた場合には、相殺をすることができ、正しい。
消滅前に相殺適状になっていれば、その債権を自働債権とした相殺が認められるから、◯。
相殺できるのにその意思表示をしなかったときは、時効消滅後も相殺OKで、妥当である。
補足
時効消滅した債権を譲り受けただけの者は、それを自働債権とした相殺ができません。
なぜなら、相殺適状になったことがないからです。
(昭36.4.14 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=53683)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
孔子については、平10 問11 肢3 で出題されています。
孔子の思想を受け継いだ孟子は、ホッブズとは逆に、
人の本性を善ととらえた性善説を唱えています(平10 問11 肢1)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昭和の終わりごろに、カメラマンの方の体験記を拝読しました。
アフリカのジャングルやプランテーションの取材(撮影)旅行中、
今にもぶっ壊れそうな橋を渡る際に現地のガイドの男性から聞かされた
「だれかが事故で死なない限り、この橋は治らないさ」というブラックユーモアが、
いかにもリアルに聞こえたそうです。
昔の野球のヘルメットには耳あての部分がなく、
阪神の田淵幸一選手が側頭部への死球で大ケガしたのが改善のキッカケだそうです。
私の県で起きた事故がキッカケで、トンネルの緊急点検が行われたこともありました。
このような体たらくでは、セクハラやパワハラが改善されないのも、むしろ当然ですね。 -
from: 平2347さん
2018年05月14日 11時56分17秒
icon
不動産の先取特権VS抵当権 記述式3問 平8・20教材で作成
生徒A:後から登記された不動産保存の先取特権が、先に登記された抵当権に優先するのは(民法339条)なぜですか?先生B:<ア40字程度で埋めてください>
生徒A:後から登記された不動産保存の先取特権が、
先に登記された抵当権に優先するのは(民法339条)なぜですか?
先生B:<ア 40字程度で埋めてください>から、
その費用についての先取特権を抵当権に優先させても、まあ、妥当でしょ。
生徒A:後から登記された不動産工事の先取特権が、
先に登記された抵当権に優先するのは(民法339条)なぜですか?
先生B:優先するといっても、限定的だからね(民法327条2項)。
不動産工事の先取特権は、<イ 40字程度で埋めてください>から、
先に登記された抵当権に優先させても、抵当権者を害することにはならないのよ。
生徒A:カブトムシやオオスズメバチは、クヌギ等の樹液に、後からやって来ても、
先に来ていたカナブンやチョウを力ずくで蹴散らしますよね。
先生B:カブトムシには角も馬力も防御力もあるし、
オオスズメバチには大あごも毒針も機動力もあるけど、
カナブンやチョウは弱いからね。カナブンの「ずつき」やチョウの「はたく」は、
カブトムシにはほとんど効かないし、オオスズメバチには倍返しされるだけよ。
生徒A:不動産売買の先取特権と抵当権とでは、どっちが勝ち(優先し)ますか?
先生B:売買<ウ 40字程度で埋めてください>よ。
ア ヒント
●●行為は、抵当●●産の●●を●●することで、●●●●にも●●的に●●を●●●いる
ア 解答例 41字
保存行為は、抵当不動産の価値を維持することで、抵当権者にも間接的に利益を与えている
イ ヒント
対象不動産の●●のうち、●●による●●額が●●する部分について●●●れるに●●●●
イ 解答例 41字
対象不動産の価格のうち、工事による増加額が現存する部分について認められるにすぎない
ウ ヒント
は不動産の●●の●●や●●に●●つわけではないから、原則どおり、●●の●●で決まる
が行われても●●●の●●が●●れたり●●●たりはしないため、●●●●したほうが●●
ウ 解答例 41字
は不動産の価値の維持や上昇に役立つわけではないから、原則どおり、登記の順位で決まる
が行われても不動産の価値が守られたり上がったりはしないため、先に登記したほうが勝つ
・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・
セクハラやパワハラは、多少減ることはあっても、なくなることはないでしょう。
虫の場合と同様、力の差(上下関係)が背景にあるからです。
以前触れた「●む機械」や「●気があって●●●い」発言から10年以上経ちますが、
意識も状況も、それ以前とたいして代わり映えしていないと思います。 -
from: 飛行艇さん
2018年05月07日 17時54分50秒
icon
ご無沙汰しておりました
みなさま
しばらくの間、ご無沙汰しておりました。
毎々投稿ありがとうございます。
みなさまの投稿は必ず目を通しておりますので、今後もどうぞよろしくお願い致します。
たまさん、しげそーさん、旅行先の画像投稿ありがとうございました。旅行先の画像は歓迎しておりますので、今後も画像投稿の程、よろしくお願いいたします。
平2347さん投稿ありがとうございました。引き続き投稿のほうもよろしくお願い致します。
私のほうは、3月中旬から非常勤の日本語講師に代わる新しいパートタイマーの仕事が始まり、慣れない仕事にあたふたしているうちに、3月下旬から4月上旬にかけては、さまざまな出来事が起こりまして、それらの出来事をを一つ一つ記すのもままならないまま、あっという間に5月を迎えてしまった次第です。
3月下旬には、数年ぶりに東京都心の上野公園へ会社員時代にお世話になっていた方々たちと「お花見」に行きまして、その時の画像なども機会があれば、本掲示板にてUPしたいいと思っております。
行政書士受験勉強のほうは、遅れを取り戻せないまま、4月が過ぎてしまいまして、5月を迎えてしまいました。5月1日からは現在受講中のアガルートアカデミー演習総合講義・行政法スタートを果たしたかったですが、同講座の民法がなかなか終わらず、結局5月上旬まで喰い込んでしまいました。
しかしながら、同講座の民法がようやく終了の見込みがつきましたので、5月上旬中には、ようやく同講座の行政法がスタートできそうです。
現状からしますと、今後も私の投稿は途切れ途切れになる可能性があるやもしれませんが、この掲示板は、行政書士試験の突破の日までは続けていくつもりでおりますので、引き続き投稿の程、宜しくお願い致します。
from: 平2347さん
2018年06月04日 11時40分02秒
icon
たまさんがお書きのとおり、訳が違いますね(平21~24テキストで作成)。同じ「公の営造物の設置・管理の瑕疵(国家賠償法2条)」でも、道路と河川とでは、