サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 飛行艇さん
2020年05月24日 14時50分11秒
icon
特別定額給付金申請書
去る22日の金曜日に、満を持してといったらよいのか、ようやくといったらよいのか迷いますが、特別定額給付金(10万円)の申請書が郵送にて届きました。
開封して中味を見てみますと、特別定額給付金申請書が入っておりました。
当該書類のとある箇所に、「もし記載の誤りや受給を希望しない方があれば、朱書きで訂正してください」という文言があるのを発見して、財務官僚の言いなりになってしまっておられる某財務大臣がのたまわれた「(給付金を)欲しい人は手を挙げて頂きたい。手を挙げた方には支給します・・・」を聞いて不信感を抱いたときを思い出しました。
Twitter上では、この特別定額給付金を(生活費以外の目的で)何に使うか、アンケートをとってはしゃいでいる人たちを見かけましたが、私も含め特別定額給付金の全額を生活費に注入しなければならない人が少なくない中、よくはしゃげるものだと感じました。
この特別定額給付金を生活費以外で使うなど、現在の私には考えられません。
今般の新型コロナウイルス禍の財政支出による増税が早くもネット上では話題になり始めております。
財政の危機を唱えて増税やむなしと唱えている論者も既に出現しているようです。
実質的な世論誘導が始まっているようですが、果たしてどのような形で増税されるのか?
増税がより現実味を帯びてくれば、気になるところであります。
増税するのであれば、富裕層(ここでいう富裕層とは、大金持ちと中間層に挟まれていて、税的にも優遇されている連中を指します。具体的には歯科医etc.)からの厳正かつ確実な徴税がもっとも確実で、国庫もそれ相応に潤うかと思われますが、おそらくは一番徴税しやすい人たちから「仕方なし」を連発して徴税するのではないかと思われます。from: 平2347さん
2020年05月28日 17時14分55秒
icon
特別区(東京23区)でも、緑地が、けっこうあるのですね。なお、台地・丘陵・段丘は、原則として、宅地に適しています。宅建本試験では、平13問24肢2で生
-
from: 飛行艇さん
2020年05月24日 01時41分01秒
icon
シャープペンシルの大量購入の話
なぜか踏み切ったシャープペンシルの大量購入の話です。
十年以上前の会社員時代に「シモジマ」という文具問屋にて何本か購入した後は、
2010年代半ば頃に三菱鉛筆のKURU TOGA、ゼブラの DelGuardを購入して、その他百円ショップで2~3本購入したのみでした。
あとはプレゼントで頂いた数本、会社員時代の頃から使っている数本があります。
今回はインターネットにて評判の良いモノを中心に選んで、Amazonにて購入しました。
ぺんてる、ゼブラ、コクヨ、トンボ鉛筆、ステッドラー各社の製品を購入しました。
三菱鉛筆のものは、KURU TOGAで懲りたので外しました。
また、マークシート専用の0.9mm、1.3mmシャープペンシルというのを初めて購入しました。
注文は一括注文したはずでしたが、数が多かったのか、コンビニ払いの代金請求は分散されて送信されてきました。
代金を振り込んでからしばらくたって届いたのですが、驚いたのは、大きめの箱(A4サイズ)にシャープペンシルが無造作に入れてあった点です。
ヨドバシ.comさんで文具を購入したときは、それ相応にていねいであっただけに、今回のAmazonの梱包の無神経な部分については残念であったといえます。
今後、折に触れ、どのシャープペンシルが良かったか続編を綴っていきたいと思います。
現在のところ、ネットでも評判の良いぺんてるのSMASHやGRAPHGEAR1000が使いやすいと感じています。ゼブラのTect2Wayは、デザインは気に入っているのですが、時折、ポキポキとたて続けに芯が折れてしまいます。
(下記画像が問題ありの当該梱包です。撮影するために並べてあります。到着時は、このA4サイズの箱に各商品がバラバラ状態になって入っておりました。ぺんてる社製の銀色と万年筆タイプ(青)のシャープペンシルは、何ら包装もなく裸のまま入っておりました。) -
from: 飛行艇さん
2020年05月23日 22時55分32秒
icon
日本語学校のZoom授業
みなさま現在、殆どの日本語学校では対面授業ができないために、インターネットの会議ツールなど、インターネットを活用した授業を行っております。私がお世話に
みなさま
現在、殆どの日本語学校では対面授業ができないために、インターネットの会議ツールなど、インターネットを活用した授業を行っております。
私がお世話になっている日本語学校もその例外ではなく、インターネットの会議ツールZoomを活用した授業を行っております。
思っていた以上に大きな混乱はなく、Zoomによる授業は進んでおります。
Zoomを活用した授業は、授業資料にパワーポイントを使っているため、授業準備に時間がかかります。
必然的に、インターネットを視聴する時間が少なくなってきました。
宅建士受験学習の配信講義視聴のほうは、「権利関係」の真っただ中です。
「権利関係」の配信講義視聴のほうは、今月中には終わらせたかったのですが、微妙な状態になってきました。
賃貸不動産経営管理士の受験学習のほうは、未だスタートしておりません。
独学でやるか、宅建士の受験講座でお世話になっているアガルートさんのWeb配信講座を利用するか検討しておりましたが、そうこうしているうちに日が経ってしまいました。 -
from: 飛行艇さん
2020年05月14日 20時46分01秒
icon
この花は何だろうか?
みなさま
こんばんは。
新型コロナウイルス騒動は終息の方向へ向かっているようです。
現在おせわになっている日本語学校では、5月もZoomによる授業を続ける決定をしました。
私は、学校まで行って、学校からZoomによる配信授業を行っております。
その日本語学校近くのとあるお宅にてバラの他に珍しい花が咲いておりました。
珍しい花でしたので、 携帯電話のカメラで写真を撮らせて頂きました。
ちょうど満開で見頃を迎えた状態です。
-
from: 飛行艇さん
2020年05月02日 12時13分00秒
icon
5月を迎えて(ツイキャス討論会の参加)
みなさまおはようございます。5月になりました。新型コロナウイルスは、その勢いがおさまりつつある感がありますが、まだ予断を許さない状況にあるかと思われま
みなさま
おはようございます。
5月になりました。
新型コロナウイルスは、その勢いがおさまりつつある感がありますが、まだ予断を許さない状況にあるかと思われます。
東京都や中野区では「不用の外出をしないよう」呼びかけていますが、天気も良く気候が良いせいか、居住地域の地元の街は「人だらけ」です。散歩、ジョギングしている人も多いです。みなさん電車を使っての外出は控えておられるようですが、居住地域周辺の散歩や買い物については普通にされておられる方が多いように思います。
先般、宅建士受験講座講師の鳥海先生が開催した「賃貸不動産経営管理士 国家資格化 生討論」に参加しました。インターネットの「ツイキャス」という機能を使った、チャット形式による参加でした。チャット参加者は、私も含めて3名程度でしたが、1時間の予定があっという間に過ぎてしまった感があります。当日の模様は、YouTubeにおいてUPされております。(下記の添付動画になります。)
一方、賃貸不動産経営管理士受験学習のほうは、未着手です。
5月下旬には、本年度版の市販テキストが販売されるようですが、独学か、アガルートさんの講座を受講するかどうかについても未定です。
宅建士の受験学習は、「宅建業法」について、講義視聴、過去問題1巡目がひととおり終了しまして、「宅建業法」にとりかかろうとしております。
「宅建業法」の「報酬額の制限」、「監督・罰則」では、過去問演習でけっこう間違えてしまいましたので、引き続き「宅建業法」の復習は続けていく予定です。
from: 飛行艇さん
2020年05月31日 14時19分04秒
icon
平2347さんコメントありがとうございます。私が居住している東京都中野区の北部には丘陵がありまして、その一つに「松が丘」というのがあります。同丘陵のて