新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

行政書士関連の掲示板

行政書士関連の掲示板>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 飛行艇さん

    2024年06月26日 01時31分33秒

    icon

    エビの網焼き

    【世界のシーフード・第6弾】エビ(シュリンプ・サイズ)の網焼きタイの首都・バンコクにおけるエビの網焼きです。炭火で焼いて調理して食べるようです。知人に

    【世界のシーフード・第6弾】
    エビ(シュリンプ・サイズ)の網焼き

    タイの首都・バンコクにおけるエビの網焼きです。
    炭火で焼いて調理して食べるようです。
    知人によるSMS投稿画像より拝借しました。
    「エビの殻をむいてくれる人は誰もいない」というコメント付きですので、おそらくは、一人で食べているのかと思われます。

    焼いているエビは、有名なタイ料理、トムヤムクン(エビのスープ)の材料でもあるテナガエビ(オニテナガエビ)ようにもみえますが、どうやら海のエビ(シュリンプ・サイズ)のようです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2024年06月22日 19時33分16秒

    icon

    テナガエビのスパイス焼き

    【世界のシーフード・第5弾】大きなテナガエビ(=オニテナガエビ?)のスパイス焼きベトナム南部の大都市・ホーチミン市郊外にあるエビ釣り堀では、釣ったエビ

    【世界のシーフード・第5弾】
    大きなテナガエビ(=オニテナガエビ?)のスパイス焼き

    ベトナム南部の大都市・ホーチミン市郊外にあるエビ釣り堀では、釣ったエビを調理して提供してくれます。
    エビの釣り堀といえば、釣ったエビ(テナガエビ)を串にさして塩焼きにして提供してくれる台湾の店が知られていますが、同じようなスタイルの釣り堀&レストランがベトナムにもあるようです。(タイ、マレーシアにもあるようです。)

    釣れるエビは、東南アジアではよく見かける大きなテナガエビ(オニテナガエビ)で、日本のテナガエビよりも大きく体長30cm前後になりますが、体長40cmにも及ぶ個体もいるようです。
    有名なタイ料理、トムヤムクン(エビのスープ)の材料でもあります。





    釣り堀で釣り上げたエビは、スパイスにからめて焼き上げてくれるようですが、
    100g=8,000ドン(1ドン=約60円)で調理料金が別途かかります。

    ちなみにオニテナガエビの養殖は日本でもおこなわれており、山梨県にある株式会社陸作では、試行錯誤の末に養殖に成功して出荷を行うまでになったようです。
    今後、日本でもエビの釣り堀&レストランがオープンする日が来るかもしれません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2024年06月18日 01時45分31秒

    icon

    海事代理士合格マニュアル(8訂版)

    昨年に海事代理士合格マニュアル(7訂版)を購入したのですが、今年の3月に海事代理士合格マニュアル(8訂版)が出ておりました。口述試験・合格体験記・受験

    昨年に海事代理士合格マニュアル(7訂版)を購入したのですが、今年の3月に海事代理士合格マニュアル(8訂版)が出ておりました。

    口述試験・合格体験記・受験手引・難読用語読み方一覧付き 令和元年〜令和5年収録がその内容です。
    価格が4400円もするので、気軽に買い替えを決断できないのがつらいところです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2024年06月15日 22時24分39秒

    icon

    穴子の「白焼き」

    【世界のシーフード・第4弾】「鰻=ウナギ」の陰に隠れてイマイチさえない感がある「穴子=アナゴ」ですが、初夏が旬だそうです。穴子は江戸前と呼ばれた東京湾

    【世界のシーフード・第4弾】

    「鰻=ウナギ」の陰に隠れてイマイチさえない感がある「穴子=アナゴ」ですが、初夏が旬だそうです。
    穴子は江戸前と呼ばれた東京湾でとれるので、江戸時代から庶民に馴染みのあるネタでした。
    そのため、今でも「江戸っ子」と呼ばれる東京生まれ・東京育ちの人が多く住んでいる地域には、穴子を提供している店がまだまだあります。
    そのようにして江戸前料理の伝統をさりげなく守り続けています。

    東京の老舗の蕎麦屋である「かんだやぶそば」では、初夏が旬である穴子の「白焼き」【¥2,860(!)】を提供しています。

    「脂の乗った穴子の旨みを逃さないよう、皮目をパリッと香ばしくお酒を塗りながら丁寧に焼いて おり、日本酒との相性が抜群」だそうです。

    旬の穴子の白焼きを酒の肴にして、締めは日本そばで・・・というのが「粋」を感じさせます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2024年06月03日 23時45分20秒

    icon

    ベトナム・海鮮鍋(ハイ・ラウ or ラウ・ハイ)

    【世界のシーフード・第3弾】鍋料理「大国」ベトナムには、海鮮鍋があります。ハイ(海産物)・ラウ(鍋)もしくは、ラウ・ハイと呼ばれています。北部、中部、

    【世界のシーフード・第3弾】

    鍋料理「大国」ベトナムには、海鮮鍋があります。
    ハイ(海産物)・ラウ(鍋)もしくは、ラウ・ハイと呼ばれています。
    北部、中部、南部でそれぞれ異なるようですが、中部や南部の観光地では「見た目」をよくして「そこそこよいお値段」で観光客に供されているようですが、ここでは北部の
    「素朴な」海鮮鍋をご紹介します。

    鍋の具材は、エビ(シバエビに似たエビ)、イカ、ハマグリによく似た貝、豆腐、野菜等です。味付けは甘くて辛いクセになる味付けです。
    (タイの海鮮鍋ほど辛くないです。)
    具材が無くなれば、追加で好みの具材をオーダーできます。
    鍋の締めには、「ミー」という中華麺を投入して食べます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2024年06月03日 23時15分29秒

    icon

    カラビネーロ(カラビネイロ)

    【世界のシーフード・第2弾】南欧のペインやポルトガルで「赤い悪魔」、「カラビネーロ(カラビネイロ)」と呼ばれている大ぶりの赤いエビは、その頭部に「エビ

    【世界のシーフード・第2弾】
    南欧のペインやポルトガルで「赤い悪魔」、「カラビネーロ(カラビネイロ)」と呼ばれている大ぶりの赤いエビは、その頭部に「エビミソ」がたっぷり詰まっているのが特徴(=ミソ)のようです。😮

    値段は、ポルトガルでは18ユーロ(1ユーロ=およそ170円ほど)もするそうですが、そのエビミソを一度食べると、病みつきになるそうです。(クセが無くクリーミーな味わいらしいだそうです。)
    世界には、まだ未知のシーフードがあるようです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: 飛行艇さん

    2024年06月01日 18時33分19秒

    icon

    海事代理士の日

    6月になりました。6月1日は「海事代理士の日」だそうです。海事代理士法が施行された日にちなんでいるそうですが、今まで知りませんでした。ちなみに海事代理

    6月になりました。
    6月1日は「海事代理士の日」だそうです。
    海事代理士法が施行された日にちなんでいるそうですが、今まで知りませんでした。

    ちなみに海事代理士法は、成立 1951年3月9日、公布 1951年3月23日、そして施行 された日が1951年6月1日となっております。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト