サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆっけさん
2014年09月20日 18時40分55秒
icon
受験申込みました!
さあ、本日受験の申込みをネットでしました。http://www.kentei.org/後戻りできませんね(汗);試験日は、11月23日(日)2級!今日
さあ、本日受験の申込みをネットでしました。
http://www.kentei.org/
後戻りできませんね(汗);
試験日は、11月23日(日) 2級!
今日から過去問 開始しました。
第27回のやつからで、3級から始めましたが、・・・(汗)
マズイ、ほとんど忘れています 最初のころ勉強したの・・・
とりあえず実力で、3級、2級の全問題をやって、採点して、
がーーーっと、テキスト調べて、がーーーーっと、突き進もうかと。
そんな感じでやっています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆっけさん
2014年09月17日 23時06分19秒
icon
過去問(第32回)到着!
頭が少しごっちゃになっています(*_*;ちょっと、整理を・・・と。手元にある過去問・・・全部で6冊です。27回28回29回30回31回32回(今回)今
頭が少しごっちゃになっています(*_*;
ちょっと、整理を・・・と。
手元にある過去問 ・・・ 全部で6冊です。
27回
28回
29回
30回
31回
32回 (今回)
今週末から、1週間に1冊ずつ、解答してみようと計画してます。
ファイト!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆっけさん
2014年09月13日 11時19分13秒
icon
第7回添削課題提出! <全提出完了>
総合模擬試験(2級)提出しました。<<添削課題すべて完了です!!>>あとは百戦錬磨、過去問をたくさんこなすことにします。計画と進捗状況です9月中旬総合
総合模擬試験(2級) 提出しました。 <<添削課題 すべて完了です!!>>
あとは百戦錬磨、過去問をたくさんこなすことにします。
計画と進捗状況です
9月中旬 総合模擬試験添削提出 (完了)
9月下旬 ~ 11月中旬 過去問・・・
11月23日(日) 検定試験!!!
最近、両親の認知症が進んだようです。また、父親の方は気力も落ちてきた
ようで、昼間から寝ることが多くなりました。
現在、月・水・金とデーサービスを利用していますが、その他の曜日とか、
夜間とか心配になっています。
ショートステイとか、だんだんお泊りとかした方が良いのでは、と思い初めて
います。でも、自宅を空けるのは嫌みたいだし・・・。
今行っている所のケアマネさんに相談した方がよいでしょうね・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆっけさん
2014年09月07日 00時02分44秒
icon
第16回 西日本国際福祉機器展(P.P.C.2014)の情報です
10月1日から東京ビッグサイトで開催される第41回国際福祉機器展には行けませんので、こちらに行こうかと思っています。情報として、HPをご紹介しておきま
10月1日から東京ビッグサイトで開催される第41回 国際福祉機器展には
行けませんので、こちらに行こうかと思っています。
情報として、HPをご紹介しておきます。 http://expotoday.com/event/4941/
2014年11月7日(金) 〜 11月9日(日)です。
<<概要を引用させていただきます>>
九州経済産業局、福岡県、北九州市など行政機関や関係団体で実行委員を組織し
地域の福祉施策とも連動したパブリックな展示会。西日本で開催される福祉介護
機器展としては、大阪バリアフリー展に次ぐ、地域唯一の大規模展示会で、集客
エリアは広島以西九州全域。(九州・中四国最大級)福祉介護機器に関する最新
情報を地域に導入し、広く専門職の研究の場としてのプログラムを併設するとと
もに一般市民を含めた福祉用具の適正な認知普及を図る。
ぼくは山口県からなので、こちらのほうが近くてよいかもです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆっけさん
2014年09月06日 10時28分58秒
icon
第6回添削課題提出!
2級④福祉用具編提出しました。<<テキスト完読です!!>>いよいよ添削課題残りは、総合模擬試験(2級)のみとなりました。計画と進捗状況です9月初旬④福
2級 ④福祉用具編 提出しました。 <<テキスト完読です!!>>
いよいよ添削課題 残りは、 総合模擬試験(2級)のみとなりました。
計画と進捗状況です
9月初旬 ④福祉用具編添削提出 (完了)
10月初旬 総合模擬試験添削提出 (予定)
10月中旬 ~ 11月中旬 過去問・・・
11月23日(日) 検定試験!!!
これからは、模擬試験とか過去問とか、実戦シミュレーションです。
テキストのアンダーラインしたところがフル活用になると思います。
ほんと、ユーキャンさんのテキストは良く出来ているので、これからも、
たぶん一生、何度も何度もテキストを読み返すことでしょう♪
from: まーちゃんさん
2014年09月20日 22時35分00秒
icon
ゆっけさん♪いよいよラストスパートですね!自分も3級の問題が意外に難しかったのを覚えています(^0^;)