このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: 写真の学校スタッフさん
2014/05/08 19:15:48
icon
【モニターアンケート第2回スタート!】カメラバッグを実際に使用した感想を教えてください!
みなさん、こんにちは!「ハクバ写真の学校」運営スタッフです。モニターアンケート第1回について、たくさんの回答をいただきました!使用感について、とても詳
みなさん、こんにちは! 「ハクバ写真の学校」運営スタッフです。
モニターアンケート第1回について、たくさんの回答をいただきました!
使用感について、とても詳しくご説明いただき、本当にありがとうございます!
さて、本日からモニターアンケート第2回をスタートいたします!
第2回では、いよいよフィールド上で使ってみた感想についてお伺いいたします!
アンケート第2回はこちらの3問です。
説明文を含めてよくお読みいただき、各設問へのご回答をよろしくお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《1》フィールドで実際に使用してみた感想を教えてください
⇒GW-ADVANCEを使って実際に撮影に出かけてみての感想をお伺いいたします。
フィールドで実際に使用してみての使い心地はいかがですか?
速写性や収納性、快適性、また耐久性について感じたことを詳しくお聞かせください。
《2》特に良いと感じた・ココが気になったポイントを教えてください
⇒カメラバッグを検討している方に今回のカメラバッグをオススメするとしたら、
どのようなポイントをオススメしますか?
良いと感じた部分や、どのような撮影スタイルの方にピッタリと感じるか、
ご自由にご意見をお聞かせください。
また、実際に撮影に利用してみて、「ここはちょっと...」と
気になったポイントがあった場合も、
どうぞ、忌憚の無いご意見をお寄せいただけますと幸いです。
《3》カメラバッグや撮影現場の様子を、写真に撮ってアップしてください
⇒あなたの考える、「カメラバッグを使ってみた様子をウェブページに載せるなら
こんなイメージ」を実際に撮影してアップロードしてください。
みなさんの素敵なお写真をお待ちしています。
~写真投稿の方法はコチラ~
1.コメント投稿画面、中央の白い枠の上部にある「写真」ボタンをクリック。
2.画像アップロード画面が開いたら、中央の「ファイルを選択」ボタンをクリック、
投稿したい写真を選択してください。
3.選択が完了したら、「アップロード」ボタンをクリック。
4.写真が白枠内に表示されたら、「投稿する」ボタンをクリックして投稿完了です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<締切:5月13日(火)まで!>
質問項目は以上となります!
各質問とも、写真は何枚投稿いただいても問題ございません。
他のみなさんの発言を読んでみて、
「あ、私もそれを言いたかったんだ!」「同感!」といった
気付きがあった場合にもお気軽に投稿をいただけますと幸いです。
他のみなさんのモニター回答をお読みいただきながら
リラックスしてご参加いただけますと幸いです。
コメントと画像で、ぜひ、詳しくご感想をお聞かせくださいませ。
※データ容量が大きくなると、通信状態によってエラーが起こる場合があります。
うまく投稿できない場合は、何度かの投稿に分けてお試しくださいね。
5月13日(火)までに、アンケートへのご協力をお願いいたします。
それでは、みなさんからのお写真やレポートを楽しみにしております!
(ハクバ写真の学校スタッフ)
- 12
- 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2014/05/12 23:06:08
icon
《1》フィールドで実際に使用してみた感想を教えてください


今回は西丹沢の大室山を妻と二人で登った。機材や食料を入れた時は結構重い感じだったが、実際に背負ったら軽くてびっくり!上部の収納スペースにはまだ余裕があった。
カメラの出し入れは、バックを下ろさずに出来るのはいいが、巾着に手間取ってしまう。
朝8時半から登り始め、休憩・ご飯を挟み、駐車場に戻ってきたのが夕方5時頃になってしまった。長い間歩いたが体の疲れはいつもより少なく感じた。
《2》特に良いと感じた・ココが気になったポイントを教えてください
カメラ収納部の他にも上部に大きめの収納部があるので、撮影を目的とした登山におすすめ。
首の負担がゼロフックにカメラのストラップをかけながらの撮影は、ストラップの長さを調節するのが面倒だった。フックの形がストラップに合わなかった。
《3》カメラバッグや撮影現場の様子を、写真に撮ってアップしてください
このような谷合いの登山道を登ってきました。
快適な登山でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト