サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: みっちゃんさん
2019/02/22 12:38:00
icon
来月ツアーでトルコに
来月上旬にツアーでトルコに行きます。トルコに行った事が有る方がいれば嬉しいですがこれはお勧め!!なもの等有れば教えて下さい。あと両替でこうしました!な
来月上旬にツアーでトルコに行きます。
トルコに行った事が有る方がいれば嬉しいですが
これはお勧め!!なもの等有れば教えて下さい。
あと両替でこうしました!など有れば教えて頂きたいです。
(色々と旅行に行くのでドル・ユーロは所持してます)
from: みっちゃんさん
2019/02/23 12:37:19
icon
パムッカレには下車観光で行きます。
私は皮膚は強いけど後を考えたら足を浸けない方が良さそうですね。
情報ありがとうございます。
日本円も使える?!。
これは初耳でした。←ネット検索したけど出なかった内容で情報助かります。
洞窟ホテルは行くので楽しみです。←色んな形でラッキーな部屋だと嬉しいですね。
楽しんできます。ありがとうございました。
from: はなみずきさん
2019/02/22 15:29:51
icon
みっちゃんさん
2年程前の10月にトルコツアーに参加しました。
ハードな日程だったのですがいろんな遺跡などを見ることが出来て満足しました。
見学中、パムッカレの石灰棚に足を浸けることが出来るのですが、石灰(多分)でふくらはぎから下が赤く斑点ができ痒く、かぶれてしまいました。
濡れた足をタオルでふくだけにしたので私は過敏に反応したのだと思います。
浸った後は水で洗うかウェットティッシュで拭いておくことをお勧めします。
両替はドル・ユーロを持っていけば十分です。
両替所もたくさんありましたし日本円は観光地のお土産屋さんでも使えました。
いくつかのホテルではリラへの両替はドル・ユーロは出来ましたが日本円はダメでした。
洞窟ホテルはいろんな形の部屋があり、ツアーの人たちでお互いのお部屋を探訪しあいました。
内陸の方はまだまだ寒いかもしれませんが楽しんできて下さいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
華、 長崎ばってん、 ヒスイ、 黄昏、