新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

「キユーピー マヨネーズ ファンクラブ」は 2018年3月1日にリニューアルを実施しました。
リニューアルに伴い、こちらの「トークルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全17件

from: ラブリーチェックさん

2014/11/04 15:23:15

icon

私もはさみ派です。
きれいに使い切ります。(満足)

from: keさん

2014/11/04 12:41:07

icon

マヨネーズを逆さまにしていたのを最後は指で

押し出して押し出して終わりにしています

from: めだまやきのおやじさん

2014/11/03 21:41:47

icon

私もはさみで切って具を入れてシャッフルしたりしています。

from: kurideelさん

2014/11/02 17:31:19

icon

私も最後はハサミですね

from: コテラさん

2014/11/02 14:10:14

icon

私もハサミで切ってスプーンで掬うようにしています(///ω///)♪

from: にーやんさん

2014/11/02 07:49:51

icon

逆さにしてが限界かな・・・。
コメントのコールスローやってみます(^^)v

from: kurideelさん

2014/11/02 07:35:54

icon

逆さまチューブの最後は上から下に勢いをつけて動かし寸前で止めると

中身が飛び出してきます。

それでも残ったらハサミしかないかやっぱり!

from: もよさん

2014/11/01 01:23:17

icon

わかります。で、最近私は逆さまチューブの、
口のほうのマヨネーズが少なくなった時は、
チューブの「おなか」ではなく、
なるべく先端がわ(マヨと空気の境目あたり)を
ぎゅーっと押してしぼり出してます。こうすると飛び散りません。
出なくなったらハサミで切って、小さめのスプーンですくって使い切ります。

from: さん

2014/10/31 10:31:49

icon

今丁度残り少なくなったものがあります。
膨らませて底を下にして、底に集めてみようかと思っています。
逆さにする方法だと、どうしても入口付近に少量残るので。
底にたまったら、切って、シリコンスプーンで、こそげ取ろうかと……。

底に集まるまでの間、新しい容器を開けて、古い容器の分は、気を長くして待ちます。

from: るきくれんさん

2014/10/02 17:10:40

icon

私も空気をいれて膨らませて冷蔵庫で逆さにしてます。出す時に何度も何度も押してマヨネーズが飛び散るときがあります(。ω。;)

from: koukoさん

2014/10/02 09:47:43

icon

最後の最後は思い切り口を絞って出し切ります(笑)

from: まりさん

2014/10/02 09:31:22

icon

逆さにして冷蔵庫に入れているくらいかなぁ~
以前ははさみで切っていました(*^^*)

from: kurideelさん

2014/10/02 06:59:40

icon

残り少なくなったら、空気を入れてへこみがないようにして、逆さにして冷蔵庫に入れておけば下のほうに勝手に集まってきますので使いやすいです。

from: ky2522さん

2014/10/01 20:07:30

icon

キャップがしっかり閉まってるのを確認してから、底の部分を持って振ります。
遠心力でマヨが口の方へと集まっていきます。