新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

「キユーピー マヨネーズ ファンクラブ」は 2018年3月1日にリニューアルを実施しました。
リニューアルに伴い、こちらの「トークルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全9件

from: 黒ごまさん

2015/03/18 08:31:11

icon

おももちゃんさんへ

具がいろいろ入っていてとてもおいしそうですね。


from: keさん

2015/02/02 19:27:44

icon

>おももちゃんさん

いやー
おいしそうですー
食べたくなちゃうな

from: ジュンジュンコさん

2015/02/02 18:05:21

icon

おももちゃんさん 美味しそうな海鮮まきですね!
マヨネーズとの相性もバツグン!!思わず私も口をあけて食べたくなりました。
明日は節分ですね♪

from: おももちゃんさん

2015/02/02 13:18:18

icon

毎年海鮮サラダ巻を作ってますよ!
3合のご飯で7本できます。
4人家族で、7本あっという間に完食!!!


キューピーマヨネーズでサラダ巻がおいしいよー。

from: kurideelさん

2015/02/01 09:42:13

icon

マヨネーズだとやっぱりツナを使いますね

from: ツルツルツルさん

2015/01/31 20:17:24

icon

巻き物には  マヨネーズ。  定番 ですね。

from: keさん

2015/01/31 15:50:09

icon

節分に巻き寿司は食べませんが、最近ははやりのようで全国区になりましたね。

普段でしたらマヨネーズ使うなら手巻き寿司にして手軽に食べます。

私は沢庵とマグロ、好きですね。

from: まさきM1さん

2015/01/31 14:38:52

icon

私が若いころには、節分は豆まきだけでしたけど、最近は巻き寿司を食べることが増えたようで
いろいろ楽しいことが増えてうれしいですね。巻き寿司もマヨネーズを使っていろいろな具材を
入れたて楽しめたらいいですね。鬼が食べたがるかもしれません。

from: めめさん

2015/01/31 11:29:38

icon

ツナマヨときゅうりで簡単に巻き寿司つくります。