トークルーム>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
リニューアルに伴い、こちらの「トークルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2015年10月27日 10時20分33秒
icon
【マヨシェルジュレシピ】 masahiroさんの「秋鮭ときのこのマヨチャーハン」
こんにちは!進行役のえみです。
今回はマヨシェルジュmasahiroさんが、
みなさんから寄せられたアイディアやコメントをヒントに
旬の食材をつかったレシピをご紹介くださいました!
■今回のマヨシェルジュ:masahiroさん
今回、masahiroさんがつくってくれたのは、なんと・・・
「マヨネーズ×秋鮭×きのこ」を使った、チャーハン。
手軽に季節感を味わえるレシピですので、ぜひご覧くださいね!
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
みなさん、こんにちは!masahiroです。
今回は、「キユーピー マヨネーズ×秋の味覚」( http://goo.gl/JfZ94k )のトピックに
多くの方が「マヨネーズと鮭が合う」とコメントされていましたので、
それをもとに「秋鮭ときのこのマヨチャーハン」をつくりました!
普段の食卓でもよく食べられているチャーハンですが、
秋の食材を使うことで季節感を味わえる一品になります!
また、キユーピー マヨネーズで炒めることで、パラパラなチャーハンに仕上がります♪
手軽につくれるので普段の食卓はもちろん、ランチやお弁当にもぜひお試しくださいね!
・:*:. 秋鮭ときのこのマヨチャーハン .:*:・
【 材料 】(1人分)
A ご飯 : 茶碗1杯分
A キユーピー マヨネーズ : 大さじ1
塩鮭 : 1切れ
しめじ : 1/2株
卵 : 1個
きざみ青ねぎ : ひとつまみ程度
キユーピー マヨネーズ : 大さじ1
すりおろしにんにく : 一片分
醤油 : 小さじ1
【 作り方 】
(1)塩鮭を焼いて、お皿に取り出し皮と骨を取り除きほぐす。
(2)Aのご飯とマヨネーズを混ぜあわせておく。
(3)フライパンにマヨネーズとすりおろしにんにくを入れて火にかける。
マヨネーズがとけはじめたら、しめじを入れて炒める。
(4)しめじがしんなりしたら、溶いた卵を流し込み、大きくかき混ぜながら、
半熟状になるまで炒める。
(5)(4)に、(1)、(2)を入れて手早く炒める。
仕上げに鍋肌から醤油を入れ、全体に味がなじむように炒める。
お皿に盛り、刻んだ青ねぎを散らして完成♪
★マヨシェルジュ masahiroさんのワンポイントアドバイス
●今回のレシピで使う鮭は「塩鮭」です。
生鮭を使う際には(5)の工程で味見をしながら塩をふって味を調えてください。
●このレシピではしめじを使っていますが、その他のきのこ類でもつくることができます。
お好みのきのこでお試しください。
★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
この季節を代表する、山の幸と海の幸が同時に味わえる、秋鮭ときのこのマヨチャーハン。
マヨネーズマジックで、簡単においしいパラパラなチャーハンがつくれるので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
レシピをご覧になって 「参考になった!」という方は、
masahiroさんへコメントや応援メッセージを、
こちら( http://goo.gl/TQbFaj )からぜひお寄せください。
(※投稿するにはログインが必要です)
みなさんのコメント、お待ちしています!
えみicon拍手者リスト
ベビーベイビー、 てる、 ガブガブリンコロン、 月歩、 ふわふわ、 けいちゃん、 ラムショコラン、 うきもう、 えりんぎ♪♪、 クーママ、 やん、 kiri、 あじさい、 けこちん、 you、 ちゃまま、 egipanda、 きるる、 kozuko、 ねこたま、 エミピー、 らぴ、 みうきち、 テディー☆パンダ、 どんぐりこ、 まりも、 shobi、 光、 せん、 kurumipan、 沈下橋わたる、 ひまわりママ、 ななかまど、 カプチーナ、 アン、 さくらりんご、 ジュンジュンコ、 のんちゃ、 赤トンボ、 loto60720、 先生、 小太郎、 わっふる、 ホワイトピー、 mary、 ke、 ももん、 みもちゃん、 piano117、 次郎鴨、 えばちゃん、 リトルミイ、 イオ、 muu、 tada、 ゆう、 chirinn、 たんたんたぬき、 misa、 みんみん、 arinco、 まぁーちゃん、 シアン、 ともひめ、 あおぞら、 腹ペコ、 もーこ、 ねこ子、 junjun、 アッチャン、 ぷりまべーら、 ちょこりん、 miwa、 さとちゃん、 yoko、 momo6、 まー、 はるのすけ、 コロコロ、 mero、 けん、 みみうさぎ2、 鉄瓶三郎、 ぴーちゃん、 きよはな、 pearl、 ドラ娘、 カンタダ、 Eliza、 めめまる、 q1、 kismyft2、 朱音、 マーボー、 フルーツ、 りょうのはは、 saku、 ベロンベロン酒場、 miko、 uyu、 こねる、 デブあおい、 もも、 チョコぷりん、 いり&たろはは、 キャサリン、 penchan、 みーしゃ、 なす、 ランヒロラン、 kanappe、 みおん、 ゆめゆめ、 バンビ、 やかんねこ、 じん、 ハルル、 みはーちゃん、 mits、 ツルツルツル、 くるみ、
コメント: 全87件
from: ぬちくんさん
2015年11月12日 00時59分48秒
icon
早速つくってみました!夫がニンニク苦手なので、ニンニクは入れませんでした。サラダ油で炒めるチャーハンと違ってコクがあり、後を引く美味しさでした。驚いたのが、偏食が酷くチャーハンなど食べない娘が、少しですが食べてくれた事です!!masahioさん、ありがとう!
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2015年11月10日 10時47分32秒
icon
こんにちは!えみです。
みなさん、マヨシェルジュ masahiroさんへのコメントありがとうございます。
masahiroさんから、返信が寄せられていますのでさっそくお届けしますね!
----------------------------------------------------------------------------------
みなさんこんにちは! masahiroです。
「秋鮭ときのこのマヨチャーハン」( http://goo.gl/3JQA6V )への
たくさんのコメント、ありがとうございます!
「おいしそう」、「すぐにつくりたい」との声も多く、とても嬉しいです。
カンタダさんのコメントに、
「これならサケフレークを使ってもいいですねえ~」( http://goo.gl/VOaAYK )
とありましたが、塩鮭がない場合は鮭フレークでもつくることができます。
鮭フレークを使うと塩鮭を焼く時間を省くことができるので、
時間がない時には良いですね!
また、今回のレシピにはすりおろしにんにくを入れていますが、
にんにくが苦手な方がいらっしゃる時には、入れなくても大丈夫です!
普段のお弁当やランチで悩む時には、ぜひつくってみてください。
みなさんのつくった、秋の食材を味わえるマヨチャーハンの写真を
楽しみにしています!
from: ちゃままさん
2015年11月07日 21時59分56秒
icon
鮭チャーハン、美味しそうですね。我が家でも、たま~に作るときがありますが、マヨネーズを入れる事が無かったので、試してみたいと思います。ちなみに我が家のは、鮭、玉子、お醤油と、ものすごくシンプルです。あ、玉子には、解くときに、塩胡椒はしています。
from: mooさん
2015年11月14日 12時14分24秒
icon
ちょうど焼いた鮭が余っていたのでお昼ご飯に作ります!!
icon拍手者リスト
やかんねこ、 てる、 ガブガブリンコロン、 みもちゃん、 のんちゃ、 西っさん、 ちょこりん、 misa、 アオちゃん、 まー、 鉄瓶三郎、 ねこ子、 けん、