トークルーム>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
リニューアルに伴い、こちらの「トークルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。
from: マジョラムさん
2015/11/04 22:05:07
icon
キューピー横丁 ノスタルジー
「ALWAYS三丁目の夕日」の時代に憧れています。皆さんの昭和は、どんな時代でしたか?キューピーマヨネーズは、今年90周年。1925年(大正14年)に
「ALWAYS 三丁目の夕日」の時代に憧れています。
皆さんの昭和は、どんな時代でしたか?
キューピーマヨネーズは、今年90周年。
1925年(大正14年)に発売されたとの事です。
昭和の時代にタイムスリップして、いろいろな事、話してみませんか?
もちろん、現在の事でも構いません。
そんな思いを込めて、トピックを立ててみました。
「キューピー横丁」本日開店、どうぞごゆっくりお寛ぎください。
icon拍手者リスト
もかかあか、 ぐりーん、 はなたれこ、 ライル、 くるみ、 kozuko、 カンタダ、 シュガー、 ちょこりん、 けんけん。、 g爺、 てるてる、 jasper★、 たまちゃん、 月歩、 sophie、 とめこ、 ora2、 あんこ、 ももたん、 boa、 くりみ、 かおキティー、 チョコマヨ、 なたでこ、 セーレムサブリナ、 まな、 みゅう、 haguro 、 琳葉、 e13252893、 ゆみ☆、 プリン、 あおちゃん2、 ちからちゃん、 先生、 ひめこ、 tuyopon、 yuki、 あんず、 こみちゃん、 ケロ、 まさきM1、 光、 mku、 ゆー、 rin、 pinkopinko、 yuri、 めろん、 ちくりん、 MAYU、 りょうのはは、 pico、 いぬすけ、 idekuaao、 てる、 アオちゃん、 せん、 danganchan、 たどん、 ころまま77、 やかんねこ、 kiri、 ファン、 次郎鴨、 クーママ、 やん、 AKIHIDE、 けいちゃん、 まるこ、 けん、 まー、 フトンターレ、 misa、 ちえ、 こねる、 花椿、 さとちゃん、 ドラ娘、 ミアさん、 ジュンジュンコ、 アン、 ke、 鉄瓶三郎、 ゆうちゃん、 どんぐりこ、 mits、 まりも、 tada、 あじさい、 kurideel、 なす、 かもり、 ねこ子、 くっくさん、
from: tuyoponさん
2016/05/01 10:11:59
icon
ミアさんさん、こんにちは。
お久しぶりです、元気ですか、チョクチョク拍手は戴いていたので、仕事が忙しいのだろうと・・・
・・ご健勝で何よりです。
流石、ミアさんさんは博学多識ですね。
・・豆腐屋さんがおからは空(カラ)に通ずると云う事で、切らずに料理できると「きらず(雪花菜)」と呼ぶようになったとか・・・
その「きらず」に蓮根ですか・・・そう云えば亡くなったお袋のには入ってたような・・・
・・何だか、甘めの味付けが我が家だけでないことが分かって・・・嬉しくなりますね。
サミットの準備と云うか、交差点には警察官がいっぱい居て、空にはヘリコプターが飛び回るし・・・他県の警察車両も目立つようになり・・・外宮の近くのラーメン屋などは警察官でいっぱいでした。(笑)
・・ただ、お蔭さまと云うか道路などが綺麗になってますね?
from: ミアさんさん
2016/04/30 21:53:54
icon
tuyopon様 こんばんは!
こちらこそご無沙汰しておりますm(__)m
元気なご様子で安心しました♪
そちらの地域はサミット準備で色々と大変そうですね。
きらずは我が家でもよく作ります。
作ると言っても母がですが^_^;
甘めは同じですね♪
季節によって牛蒡や蓮根が入っています。
この時期は筍を入れる事もあります(^_^)v
icon拍手者リスト
マリリン、 けん、 なたでこ、 もかかあか、 アオちゃん、 ちょこりん、 ねこ子、 まー、 misa、 tuyopon、 さとちゃん、 マジョラム、