新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

「キユーピー マヨネーズ ファンクラブ」は 2018年3月1日にリニューアルを実施しました。
リニューアルに伴い、こちらの「トークルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全336件

from: cosmosさん

2017/12/05 10:12:06

icon

そのまま捨ててました・・・

from: まっきーにゃさん

2017/11/02 14:28:51

icon

以前は燃えるごみで捨てられたのが、分別法が変わってしまいきれいに洗ってからプラ容器の日に出しています。
食器を洗うついでなので水+洗剤ですね。

from: ミントティーさん

2017/10/30 20:36:43

icon

キャップを下にして最後まで使うので洗っていませんでした。。。

from: ふみみんさん

2017/10/30 12:50:20

icon

私もぬるま湯ですすぎます

from: hk4868さん

2017/10/28 12:26:43

icon

今まで一度も洗って捨てたことありません。これから気をつけます。

from: ホワイトピーさん

2017/10/27 08:30:05

icon

最後は、ボトルを立てて口に残ったマヨネーズは、ボトルを切ってきれいに使い切ります 口元のネジに少し残る程度なので 洗いませんねぇ
単にケチなのかなぁ~

from: くーちゃんさん

2017/10/26 14:24:09

icon

私もー

from: ゆかぴさん

2017/10/26 10:33:13

icon

2. ぬるま湯を入れてすすぐ

マヨネーズのボトルは以前はリサイクルごみで捨てていましたが、燃えるゴミに出せるようになりました。
でも、洗ってから捨てています。

from: かおりばあばさん

2017/10/25 19:03:29

icon

4その他
洗っていません。キャップの方を下にして冷蔵庫で保管しているので、最後かなり綺麗に出ると思います。でも、皆さん徹底的に綺麗にしてから、ゴミに出していらっしゃって感心させられました。

from: サラダ大好きさん

2017/10/25 13:43:10

icon

マヨネーズのボトルは環境にも配慮してるんですね。
みなさんの意見とても参考になりました。

from: めめまるさん

2017/10/25 13:24:46

icon

絞り出し口の近くをハサミで切ってスプーンですくい取れないところはお箸でぬぐって、徹底的にきれいに使い切ってから捨てています。

from: akemiさん

2017/10/24 14:43:36

icon

捨てるものだけど、きれいにすすいでから捨てます。洗剤とお湯で。

from: くろーばーさん

2017/10/23 22:23:40

icon

なるべく中身をキレイに使いきり、洗わずに燃えるゴミにだしています。

from: mimi熊さん

2017/10/23 14:35:14

icon

ぬるま湯で洗って捨てます
燃えるゴミに出してます

from: ニックネームさん

2017/10/23 12:20:33

icon

ペットボトルやアルミ缶などリサイクルできるものは洗いますが、マヨネーズのボトルは燃えるゴミとして捨てているので洗いません。

from: ゆっきーさん

2017/10/23 09:01:18

icon

2で、取れないときには、3です!
最後まで使い切るようにてるとののでヌルヌル部分少ないです!

from: ちょこりんさん

2017/10/22 22:45:55

icon

1ですね。
我が町ではマヨネーズボトルは燃えるごみに捨てています。

from: nawさん

2017/10/22 22:21:51

icon

絞り出せなくなったら、空気を入れて逆さまにして、ブンブン‼また絞り、ブンブン‼これでかなりキレイに使いきれます。
で、水を入れてシェイクです。
お湯を入れる時もありましたが、皆様のコメントで、水じゃなきゃダメと勉強になりました(о´∀`о)

もっと見る icon