新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イベントルーム

イベントルーム>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

「キユーピー マヨネーズ ファンクラブ」は 2018年3月1日にリニューアルを実施しました。
リニューアルに伴い、こちらの「イベントルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全166件

from: kayoさん

2017/06/03 22:17:11

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、≪課題編≫のトピックへ投稿してくださいね。

2番かな

from: ききさん

2017/05/20 22:02:39

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、≪課題編≫のトピックへ投稿してくださいね。
やったー!
当たったー!!
作って写真を送りたいけど、写真がいつも不味そうに写る。。。
料理写真のアプリとかいいのないかなぁ。

from: まゆまゆさん

2017/05/20 10:17:20

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、≪課題編≫のトピックへ投稿してくださいね。
やっぱり3番かなぁ?

from: まゆまゆゆんさん

2017/05/19 09:06:24

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
3番かな。

from: 英ちゃんさん

2017/05/19 08:56:30

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
やっぱり3ですね!化学的に説明されたら説得力ありますね。

from: けむさん

2017/05/18 23:58:48

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

3にしました。乳化の効果ですよね。

from: あり姫さん

2017/05/18 23:25:00

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

3かなぁ?

from: ドラ娘さん

2017/05/18 20:08:27

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

3番だと思います。

感です。

from: ririmyさん

2017/05/18 11:28:25

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
へえーー、しりませんでした。こんどやってみよう。
私はポーションミルクを入れたり、牛乳を入れたりします。ぽーしょんのほうがふんわりします。
でも、まよはいつでもあるし好きだから、こんどやってみます。どうなるかたのしみ。(*^。^*)♪
あ、ちなみに3にしました。むずかしくてよくいみがわかんなかったけど、ぽーしょんでもふっくらするから、乳化って言葉に反応しました。WW(*^。^*)

from: ぴっぴちゃんさん

2017/05/18 08:02:26

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
3にしました。
マヨネーズの油と酢でふんわりになるのかな
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

from: yasuterさん

2017/05/18 01:49:53

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?

3.に投票しました。

普段、ラーメンやうどんを玉子とじで食べるのが好きなのですが、とき卵に
マヨネーズを混ぜて仕上げると、フワフワに仕上がるので失敗ナシです!(^^♪

from: ちーずさん

2017/05/17 23:41:24

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

3かな?
たまご焼きにマヨネーズを入れて,作った事がないので、次の課題編でおいしいたまご焼きを作ってみたいです。

from: まりさん

2017/05/17 23:31:56

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

③です。
乳化された食物油が冷めてもかたまらないでふわふわになる。
酢の働きできれいな色のたまご焼きができる(^^)v

from: さいきんさん

2017/05/17 23:12:07

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

「乳化」がキーワードだと思うので、3を選びました。

from: とまと08さん

2017/05/17 22:42:51

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

3だと思います。

マヨネーズの特徴である乳化が、ふわふわ効果につながっていると思います。

from: ブランクながいさん

2017/05/17 21:13:56

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね  
 以前読んだ覚えがあるので“これだがね”

from: やまもみじさん

2017/05/17 21:11:01

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
3 美味しいですね。

from: チョコぷりんさん

2017/05/17 20:30:07

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

3です☆

from: ぱぴこさん

2017/05/17 19:14:55

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

以前キューピーマヨネーズのホームページで教えていただいたので・・。
今はお弁当の卵焼きがふわふわで美味しいです (^^)v

from: サラダ大好きさん

2017/05/17 17:02:45

icon

■マヨネーズをたまご焼きに入れるとふわふわになる理由はどれでしょう?
※たまご焼きの料理写真は、後日≪課題編≫としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

3です。化学的なことはさっぱりですが、マヨネーズを加えるだけでふわふわになるなんて!

もっと見る icon