サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ユイさん
2017/05/22 15:21:17
-
from: Meさん
2017/05/18 15:25:24
-
from: ユイさん
2017/05/15 16:50:28
-
from: Meさん
2017/05/13 10:08:46
icon
ユイさん
チョットホッとしました(笑)
最近他の子はどうなんだろう?と思うようなことなかったので久々です。
昨日初めて保育園のトイレで出来たらしく、褒めまくられてました。
定期的にみんなでトイレに行く時間を作っているみたいで、自然と外れるのでしょうか。そういえば年少の子たちは外れてますね。
お友達はトレパンの子もいるようです。うちは持ってきてくださいとも言われてないです。
そうそう、アンパンマンの6層トレパンを買ったら95でもキツくて(>人<;)
100っていうサイズもあるようですが、もう紙オムツでムレてるのにはいてくれない気がして諦めました。必要になったらトレパンマンにします。
他県に住んでいるママ友の幼稚園では溶連菌とおたふくと胃腸炎が同時に出たらしいです!うちの周りはまだですが、そろそろ夏の病気シーズンですね。気をつけたいですね。icon
-
from: ユイさん
2017/05/12 20:23:06
-
from: Meさん
2017/05/03 23:47:33
icon
トイレトレーニングしてますか?もう完了?
保育園に行っているのをいいことに、準備はしたものの家ではあまり真剣にしていませんでしたが、気づけば2歳3ヶ月になろうとしています。
大きい方は出そうな時に教えてくれるので、慌てておまるに座らせるのですが、まだトイレに行くまでは我慢できない感じです。
おしっこは出てオムツが気持ち悪いとかしか言ってくれません。
トイレにはあまり行きたくないようで、このところは誘っても断られます。
トレパンにして出た時の不快な感じを経験させた方がいいのかなぁと、そろそろあたたかくなったので注文したところです。
ぐんまむ見てたら、2歳前に取れましたとか書いてあったり、ちょっと焦ってしまいまして。