サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: raspberryさん
2015/08/31 17:10:44
icon
以前に、唐辛子を植えていたのですね。
当方は、5年前から春に苗市で、苗を買って来て
植えてますよ。土は、野菜用のを使ってます。
唐辛子は、茄子科で、一年草です。
次の年も、植える時は、連鎖反応が起きますので
土を変えないと実が植わらないそうです。
同じ茄子科の野菜も、植わりませんので?
(とまと?勿論茄子も?)
お花等?(鑑賞用)を植えると良いそうですよ。(^O^)/
前は?バジルとレモンバームを植えてましたが?
バジルは?一昨年の夏に?暑くて枯れましたよ!(-。-;
レモンバームは?中々良かったのですが?
暫く摘まないでいたら?伸びきって大変でした。
通販のミニのこ切りで切り落として?
菖蒲の様にお風呂に入れましたよ〜♪(ー ー;)
レモンバームは?稲科の植物なので?
放って置くと、長くなるそうですよ!
植える時は、調べないといけない事を学びましたよ。(-。-;
今は?スマホ等でも?検索出来ますからね〜♪(`_´)ゞ
なんか?ハーブを植えたいのですが?
何が良いかしらね?(^ ^)
プランターに植えられるのが?いいわね〜♪(^O^)/icon
-
from: ぱせりりこさん
2015/08/31 16:47:59
-
from: ぱせりりこさん
2015/08/31 16:45:51
-
from: raspberryさん
2015/08/31 16:44:42
-
from: raspberryさん
2015/08/31 16:40:55
-
from: ぱせりりこさん
2015/08/31 16:07:56
icon
ミニトマト♪
今年は、カゴメの凛々子ちゃんが我が家にやってこなかったので、実家で育てていた、ミニトマトの脇芽をしっけいして、育て始めました。
最初は5センチくらいのおちびちゃんでしたが、今ではたくさんの実をつけています。
今日は、すごい雨でしたが ちょっとだけ収穫しました。 -
from: ぱせりりこさん
2015/08/31 16:04:07
-
from: ぱせりりこさん
2015/08/31 16:00:26
-
from: raspberryさん
2015/08/31 09:55:40
-
from: raspberryさん
2015/08/31 09:51:14