メンバートピック>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: より2139さん
2017/08/31 22:12:33
-
from: より2139さん
2017/08/31 22:06:11
-
from: より2139さん
2017/08/31 21:57:15
-
from: marieさん
2017/08/31 17:17:09
-
from: こぼちゃんさん
2017/08/31 16:15:21
-
from: デブ夫人さん
2017/08/31 16:10:58
-
from: chibinyanさん
2017/08/31 15:44:03
-
from: asifさん
2017/08/31 15:35:36
-
from: ラナンキュラスさん
2017/08/31 14:16:03
-
from: tonne-skyさん
2017/08/31 13:27:34
icon
レスベラトロールさん、こんにちは(^-^)
レスベラトロールさんと真反対で、昔は酸っぱい物が大の苦手でしたが、
主人が酢の物が好きなので作る様になりまして、今は良く食べるようになりました。
ごま油や豆板醤を加えて中華風の酢の物も美味しいですよね。
春雨が好きなので、良く作ります。
中華風スープにも酢を加えると一味違って良いですよ。
味噌は少し加えるだけで、コクとうまみが増してぐっと美味しくなりますよね。
ゴボウやレンコンのサラダに味噌やカラシを足すと、一気に和風な感じに変身して、
サラダというよりカラシ味噌和えの雰囲気になりますしね。
私は料理上手ではありませんが、二人分しか作らないと、
買ってきた野菜が一度で使い切れないことも多く、
一つの食材を飽きずに食べれるように、翌日は調理法を変えるようにしています。
ネギはぬたにすると一度で1把使い切れるので、助かります(#^.^#)
「ゴーヤ=苦い」苦いのは平気で、それが美味しさだと思っています。
ゴーヤはチャンプルーが好きですが、先日はほうれん草の代わりに白和えに使いました。薄く切って茹でれば苦みも和らぎますし、今は葉物野菜が高いので、ゴーヤやオクラ、アスパラのような緑の野菜を代用しています。
レスベラトロールさんは「芋づる」は食べられますか?
今日は芋づるの炒め煮を作ろうと思っています(^^♪icon