メンバートピック>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: ちゃんみんさん
2017年06月10日 17時36分48秒
icon
口紅の色見って画像じゃいまいちわかりずらい
近所にアテニアのショップはないのでネット
で見たこれかなと思う色見を買ってみたものの
合わないってことがある、@cosmeとかで
カラー診断してますよね、あれって重要だと
思うの。口紅とかチークとかアイシャドーとか
このカラーは夏カラー向けさんに合うとか
判れば買うの失敗しないとおもうの。
アテニアで口紅何本か失敗してお蔵入りしてる。
コメント: 全23件
from: ちゃんみんさん
2017年06月16日 20時21分01秒
icon
アルクトス・ウルススさんコメントありがとうございます。
確かに店員さんの手に色をのせて見せてくれますが
自分でつけると結構違いますよね。
私は色物に関しては必ず他社のものになりますが
店舗でタッチアップして貰い買います。
流行りの色ではなく似あう色をお願いしています。
すっぴんでも浮かないナチュラルカラーと
お出かけとか気分をアップさせたい華やかな
カラーをお願いしています。店員さんによって
センスも違いますのでお話していて合う方に
お願いしています、アテニアが近くにあったら
行くんですが、持病があり電車で行くのは
ちょっと無理なので諦めてます。
from: ちゃんみんさん
2017年06月16日 20時17分56秒
icon
くろにゃんさんコメントありがとうございます。
洋服はこのようなポンチョっぽいものや
ドルマンっぽいものを多く着ています。
体型はリンゴ型ですが、胸があるので
強調したくないのでこんな感じです。
首も短いので余り前があかないのも
気を付けてます。
これは珍しく濃い目ですが、こんな感じで
緑やグレーなどという感じです。
アクセサリーはアレルギーがあるので
一切つけません。なので、洋服と口紅
で病人面にしないように気を付けてます。
from: ちゃんみんさん
2017年06月16日 18時02分34秒
icon
ぷにさんコメントありがとうございます。
ファンデーションはまだ迷い中です。
鐘紡のブランドでkaneboのオークルAが
結構いい感じだったので購入しようか
迷いつつ,ビンで重たいしやっぱり下地は
ピンク系。セット売りを推し進めてくるので
やめてしまいました。私は持病があり顔色が
黄色いとすぐに血液検査しようと言われて
しまうので余り黄色っぽくならないのが
良いなと思ってます。口紅は試してみたいと
思います。そう言いつつ、洗顔とか頼む際
一緒に頼むの忘れちゃいました。
from: ぷにさん
2017年06月15日 15時31分42秒
icon
ちゃんみん様、こんにちは~😊
私も、口紅だけはほんとに困りもので
イメージ画像の発色通り、出たためしがありません😞
自前の唇色で個人差、かなり有りますね💧
でも、今回初めてアテニアさんの口紅を購入したんですが、他社製の物と比べたら
まだ、綺麗に発色した方だと思います。
なので二本目購入の為に、どなたかも仰ってらした カードルージュを取り寄せました😊
色見本にしては立派過ぎるので有料なんでしょうけど、数百円ですしね、そこは妥協して、、、
でも、実際に見て試せて、自分に似合う色も分かるので助かりますよ👍
よくアプリソフトでメイク関連のものがありますが、結局機種画面の色でも違って来ちゃいますからねー
便利な様で一長一短、実物を試せるのが一番なので、カードルージュはお薦めしま~す!
それと、先日お話してたカラーコントロールの件ですが、アテニアさんのグリーン使ってみました😊
私的には良かったと思います😉
ファンデは アテニア製12番よりワントーン明るいナチュラル色を使ってますが
夏用に トーン下げて使ってもいいなと思いました。
機会が有ったら、ちゃんみん様もお試しくださいませ!
お邪魔しました🙇
from: くろにゃんさん
2017年06月15日 12時10分03秒
icon
ちゃんみんさんへ
カードルージュ(全10色)があるので、アテニアさんのルージュに関しては手持ちの服で顔映りのいい組み合わせを確認してから合わせると、ご自宅でも使い勝手のいい色を見つけやすいと思います。
肌の色が夏カラーで明るく見えるなら、色味は夏にして襟元のカッティングで体型カバーする方が効率的です。
色はいいけど襟の形がイマイチな服の場合、ネックレスやブローチ、夏カラーのスカーフなどで目線をそらします。
アクセサリーがお好きでないなら、襟の形を厳選するとつけなくて済みます。
顔に近いところに夏カラーの中でも特にちゃんみんさんと相性がいい色を配置して、体型別の似合うシルエットでカバー。
リンゴ型、洋ナシ型、バナナ型などそれぞれで得意な洋服のシルエットがあります。
ちなみに私はリンゴ型です。
多少の黄くすみは口紅に青みがかった赤やピンクを持って来れば飛ばせます。
制服など苦手カラーを嫌でも着なくてはならない場合、チークとルージュ、職場規定に反しないならアイカラーやピアス、ヘアアクセサリーで補正します。
from: アルクトス・ウルススさん
2017年06月15日 10時54分18秒
icon
ちゃんみんさま、みなさま、こんにちは。
実は、「店頭」で選んだ癖に、出勤前に焦ってつけたら、「ウゲゲ、お水っぽくない?」と思う色を、買ってしたった事ありありです。
こういう場合は、手元の、もっと暗めの色と、混ぜ混ぜといおうか、半々にリップブラシにとって、調整してしまいます。ちょーーっと顔色が青っぽく見える朝は、赤めに・・・・お水っぽい時は、暗すぎてつけられないよ、という色をブラシに追加して、つけています。
1本使い切るまでに、調整せずに済んだ口紅って、実は無いのかもしれません。ようは、その日の顔色、特に目の下に住んでいる🐻じゃなくて、隈の透け具合がけっこう関係しているような・・・・と思います。よく、店員さんが手に色の違いを見せるために、つけてくださいますが、微妙に色が違っているので、結局は適当に調整するしかないのかな~、と思っています。
from: ちゃんみんさん
2017年06月14日 22時39分30秒
icon
くろにゃんさんコメントありがとうございます。
冬カラーだと濃い目の色が多いですよね。
夏カラーは淡い色見が多いですがボケる
感じがします。私は洋服は濃い目を着る
ようにしてます、太目なのもあり淡い
色だと本当に全体的にボケてしまいます。
年齢とともに黄くすみも出てきていますので
難しいです。もっと近くに店舗があったら
良いのに、持病がある私には電車に乗って
行くのが難しい。
from: くろにゃんさん
2017年06月14日 22時24分27秒
icon
ちゃんみんさんへ
私は体調の揺らぎが肌に影響して、困った顔になることが多いのです。
口紅も「塗って皮がめくれないこと」が選ぶときの最優先事項だったりします。
使えるメーク品が限られるので、洋服やアクセサリーの色の力を利用しています。
カラー診断ではナチュラル(不調で顔が黄ばむとこっち)〜ブルーベースで、典型的な冬タイプ。
似合う色のサンプルは結構激しい色が多いです。
青なら苦手なイエローベースに属している色でも着こなせます。
赤みが強い時はオフホワイトか漆黒、青系のトップスで肌を明るく見せ、朱赤系の口紅で赤みを飛ばすのが常套手段。
洋服の色の反射を味方につけると頼もしいです。
from: ましゅさん
2017年06月13日 13時42分24秒
icon
ちゃんみんさん☆彡
ショップの店長さまには
リップの一番赤い色をすすめられたんですよー
でも、さすがに、あの赤は・・・・わたしには無理って言いました。
色白方にはよくお似合いになると思います。
もしかして、一番赤い色がお似合いになるのかもね~
カードルージュをお買い求めになったら、一番最初にお試しいただきたい色ですわよ!
ショップへは2時間かけていきます・・・田舎に住んでます。
体調にはくれぐれもご用心くださいませね。
from: ちゃんみんさん
2017年06月13日 13時30分48秒
icon
ましゅさんコメントありがとうございます。
カードルージュ出ているんですね、気づかなかった。
試してみようと思います。
私は普段、レッド系チークに
グリーン系のアイシャドーが多く
口元はピンク系かレッド系です。
髪の毛は頭皮が弱く染めてないです。
ぺタルピンク画像を見て私も違うかな
とおもっていた色でした。
ショップに行けるかたがうらやましい。
from: ましゅさん
2017年06月13日 13時21分12秒
icon
ちゃんみんさん☆彡はじめまして
昨日から、幾度となくコメントを書き込んでは・・お若い方だったらどうしようっと思いコメントを消すことを繰り返していました。
先ほど、年齢のお話と日常の洋服の色のお話から、少しだけお話に参加させてくださいね。
わたしも、夏カラーです。
黒の洋服はフォーマル用のみで、バッグや小物の黒色も持っていないくらい黒が似合いません。しかも、ベージュなんて老ける一方です・・・"(-""-)"
洋服はグレー系、ネイビー系、白が基本です。
で、本題ですが、
メイク用品はアテニアさまのしか使ってませんが、4月中旬にアテニアショップの店長さまにおすすめいただいた口紅は、46番ぺタルピンクでした。
わたしの中では少しピンクが強いから除外していた色でした。
その時の私の身なりは、ネイビーのトップスで少し茶色の髪色で、目ん玉の色は明るいブラウンです。
チークはピンクの方を、眉もマスカラはブラウンの色で、アイカラーはピンクとブラウンをのせていたと思います。
その日はこのコミュで意気投合した方たちとの女子会をしていたので、その選んでいただいた色は皆さんにも好評でしたよ。
あと、カードルージュが販売されてるので、お買い求めになってはいかがでしょう~
いまのネットでのパーソナルカラー診断では、似合う洋服の色だけじゃなくて、チークやアイカラーなどの色も表示してくれていますね~
長々と書いてしまいましたわ。。
たとえ一つでもご参考になることがありましたら幸いです。では、失礼します~(#^.^#)
from: ちゃんみんさん
2017年06月13日 12時41分29秒
icon
くろにゃんさんコメントありがとうございます。
ベージュ系が流行ったころは本当に困ったくらい
色白なのでもう表情がない感じで合わないんです。
とある化粧品専門店で黄色味が入った色は
合わないですねとはいわれました、ブルべで
@cosmeでいう夏カラーが合いますよ。って。
普段使いできるナチュラルに見えるものと
お出かけとかに使える映える色とほしかったり
します。普段からグリーン、紺色、グレー系
ばかり着ていて黒だと沈むしベージュは老ける。
年齢的にも40代になり似合う色も変わってきた
ので余計今まで通りの口紅じゃ合わなくて
探しているところです。でも美容部員さんに
言われたこととおなじでびっくりしました。
凄いですね。
from: くろにゃんさん
2017年06月12日 23時24分50秒
icon
1本でバチっと合う運命のルージュ……憧れますね。
赤みには黄色やオレンジ系、黄ぐすみには青みがかったピンクや赤系を持ってくると、顔全体の色味が相殺できることが多いです。
私はチアーベージュしか実際の色を知らないので、アテニアで、どの品番のルージュがそれに該当するかはわかりません。
ベージュ系がアウトということは、画面で見た色より黄色みのない赤やピンクがかっているものを選ぶと、思い描いた通りの顔映りになるかも知れません。
着ている服の干渉色でも雰囲気が変わるので、絶対とは言い切れませんが。
from: ちゃんみんさん
2017年06月12日 17時58分47秒
icon
くろにゃんさんコメントありがとうございます。
実店舗で試すのが一番なんですよね。
遠すぎてそこまで行けないのが実情なんですよね。
体調悪い時は明るく見せたいとかあるかもしれない
ですが、私自身が療養中でこれ以上悪くなることは
ないので今の普通の状態でしっくりくる色が欲しいな
といつもおもってます。
店舗で試してみるのが一番なので結局アテニアは
使うのやめちゃいました。
from: licanneさん
2017年06月12日 11時30分23秒
icon
たしかに、1本でばちっと合うのが理想的ですね。元々の唇の色によっても、発色が変わりますし。
私はあまり唇の色がないほうで、濃い色がだめなんですよー。ちゃんみんさんがいまいちとおっしゃっている、ベージュ系がしっくりくる気がします。
口紅選びは、本当に難しいです。
from: くろにゃんさん
2017年06月16日 23時55分08秒
icon
素敵な色のトップスですね。
ローズ系の赤いルージュが似合いそうです(^^
icon拍手者リスト
デブ夫人、 sakura、 こぼちゃん、 はざまー、 chibinyan、 チーちゃん、 ましゅ、 ちゃんみん、