サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全8件
from: ちっきーさん
2016/04/03 06:56:10
icon
げりが続いて、白いうんちでてロタ検査しました
陰性でひと安心。
整腸剤もらってお粥に混ぜたら拒否。
スポイトでのませたら、むせて、スプーンからの離乳食たべなくなった
おやのわたしらも胃腸炎で体調わるかったから、離乳食二日おやすみしてます
もう忘れたかな?
食べないとき、スプーンや食器かえたり、なにか工夫してますか?
from: ちっきーさん
2016/03/22 23:31:14
icon
三品なんですね!
まだBF使ってないので食べたことある野菜とか試してみたいです
7ヶ月でマグを上手に飲んでる子いたからそろそろストローデビューさせたいです
赤ちゃんせんべいやおやつはまだですか?
お腹すくことを学ばせたいです。
from: Yumiさん
2016/03/20 14:09:04
icon
時間は今は15〜20分ですが、前は30分かかることもありました。
だらだらは良くないですよね。
あまりに時間がかかりすぎると途中で止めて、お腹がすくことを覚えさせた方が良いっていいますよね!
うちは3品はあげています。
毎回作るのは手間なので、2回分は食べれるように作って冷凍保存したり、BFを使うこともあり手抜きしています^_^;
ささみや豆腐、高野豆腐などのパラパラするものが食べにくいみたいで苦戦中です(°_°)
from: ちっきーさん
2016/03/15 20:09:54
icon
だいたい何分くらい離乳食時間かかりますか?
だらだらはよくないみたいですよね
うちも途中でぐずってやめてたけど、だんながいるときに少しあやしてからまたたべだしたから、30ふんくらいなら離乳食の時間にしてもいいのかな?とおもったり
三品つくってますか?
三種類ってけっこう負担(;O;)
from: Yumiさん
2016/03/13 11:40:55
icon
うちも現在二回食です。
初期の頃から割と種類も量も食べてくれていますが、他の事に気をとられて積極的に食べないときもあり、ムラがありました。
途中でギャーとわめいて食べるのを止めたり…で悩みました。
そこで、私や家族も一緒の時間に「あ〜美味しいねモグモグ〜」って言いながら食べると、落ち着いて全部食べてくれるようになりました!
他に気をとられている時に「あ〜美味しい‼︎パクパク〜」と食べると、口を開けてこっちを向いてくれくれ‼︎状態になります。
これで苦手な物も食べてくれるようになりました。
時間はものすごくかかりますが、食べているところを見せると食べたくなるのかな⁉︎
味付けなど試行錯誤ですが、ゆっくり頑張りましょう(^ ^)
from: めぐみんさん
2016/03/12 15:28:13
icon
2回食になって、料理!って感じになりますよね。1回食の時は野菜ゆでてそのままでもよかったけど・・・。それに、たまごとかささみとか増やしていかないといけないのもあって。でもいつもワンパターンになってしまいます。
ミルク混ぜて作ったことはないので、今度やってみます。ありがとうございます。
from: ちっきーさん
2016/03/08 16:35:15
icon
うちも食が細いと言うかなんというか
BF怖いね(。>д<)
だいこん、ホウレン草はだしでのばして、お粥と混ぜたら少し食べたり(;O;)
たいのミルク粥をつくったら15mlですが食べてくれたよ!
明日はかぼちゃのミルク煮あげてみます!
さつまいもやジャガイモはぱくぱくでした!
食べやすいものと食べにくいものあるみたいですね
さつまいも食べやすいものとホウレン草とか食べにくいもの交互にあげようとおもってます。
ぱくぱく期はわりとたべる子多いらしいけど、固形はだめとか個人差、個人差、個人差(T_T)
もう少しなら調味料いいらしいですがまだつかってません
お粥とさかな、野菜三種類つくるより、たいのミルク粥みたいに一度で二種類くらい食べれる方がいいのかと思います
あと、ミルク混ぜるといつもの感じでたべやすそう!
たまにむせるから小さくしてるけど、たまにむせちゃいます。
頑張らない離乳食しましょうね!
from: めぐみんさん
2016/04/19 13:17:36
icon
ちっきーさん
うちはおせんべい大好きでおやつに食べています。自分で食べるということが楽しいみたいです。
マグもスパウトから練習して八か月からストローデビューしました。
どんどんいろんなことができるようになって親としても見ていて楽しいですよね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
めぐみん、 あず、