サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: めぐむさん
2020/02/26 06:01:13
-
from: アロマルームさん
2020/02/25 08:30:13
-
from: めぐむさん
2020/02/12 18:11:29
icon
地声が大きい先輩への注意方法
お客さんから「私語がうるさい」との指摘を時々受けます。原因は年齢的には先輩のパートさんです。
普段から喋り出すと止まらないうえ地声が大きいので、こちらからは必要最低限の業務事項だけを話します。しかし隙あらば雑談を始め、周囲への配慮もありません。何度注意しても直りません。
お客さんが投函するためのご意見用紙にパートさんの名前を挙げて指摘し、こっそりとクレームとして扱ってもらうようしたこともありました。しかし意味がありませんでした。
年齢的に私より先輩なので強く言えない。
何か良い方法はないものか… -
from: みかんちゃんさん
2020/02/07 14:53:47
-
from: めぐむさん
2020/02/07 10:50:29
-
from: みかんちゃんさん
2020/02/06 11:51:38
icon
今は在宅ワークをしています。
私は家庭の都合で地元から離れたところで就職しましたが、またしても家庭の都合で地元に帰ることになり、転職しましたが失敗しました。壮絶ないじめに遭ったことが理由で2ヶ月で辞めました。
それから精神疾患が進み、入院を余儀なくされましたが、病室で毎日仕事を探しておりました。
そしてある在宅ワークに出会いました。
ネットビジネスでした。
初めは怖い気持ちもありましたが
これしかないのかもしれない…
と思い、思い切って飛び込んでみました。
するとビジネスパートナーが複数人おり、
毎日チャットや通話で話しながらお仕事をしたり、悩み事を相談したりととても楽しかったのです。
そして実際の稼ぎは今はまだ初めて2ヶ月ですが、月3万円程度は稼げるようになりました。
来月からはリーダーにもなり、もう少し昇給します。
ざっとこんな感じです。
もし現在のお仕事で悩まれている方がおられましたら是非ご相談ください。
勧誘ではございません。