サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: めぐむさん
2017/06/18 14:20:51
icon
女だらけの職場
女が多い職場に転職して、女の陰湿さを感じている今日このごろ…どうしてこんなに表と裏の顔が違う人ばかりなんだろう…とうんざりしています。私は比較的何言わ
女が多い職場に転職して、女の陰湿さを感じている今日このごろ…
どうしてこんなに表と裏の顔が違う人ばかりなんだろう…とうんざりしています。私は比較的何言われてもあまり気にしないタイプですが、それでもやはり人間関係のストレスは溜まります。
仕事の内容は嫌いではないのでできれば続けていきたいのに…
同じような悩みを抱えている方、いませんか?
from: めぐむさん
2017/06/22 21:50:46
icon
ゆきこさん、こんばんは。
そうですよね。みんないい大人なんだからみんなが気持ちよく仕事できるように譲歩し合おうよ…と思うんですけどね(+_+)
なかなかうまくいかないもんです…
from: ゆきこさん
2017/06/22 16:49:25
icon
めぐむさん、こんにちは(^^)
職場の人間関係って本当にうっとうしいですね。
めぐむさんやアロマルームさんのコメント読んでいると、私も今の職場に入ったばかりの辛かった日々を思い出します。
深い意味なくて話したことや、良かれと思ってやったことが誤解をまねくこともあったなぁ
(T_T)
…そしてもうすぐ17年!
今は『人間関係に誤解はつきもの』と割り切り、イヤな気持ちになった時は『この人とはただの同僚、友達じゃないし』と引きずらないように心がけています。
パートは6人(社員が3人)の食品検査の仕事ですが、検査する数のよって組み合わせや人数もいろいろ(たとえば今日は4人で、明日は2人で…みたいな)なので、どの組み合わせでも協力する必要があります。
だから人間関係が悪くなると、自分たちがやりにくくて困っちゃうので。
だから同僚みんなに言えることですが、『いない人の話をしない(悪口にとられる可能性があるから)』とか『仕事中に個人的に仲良さそうにしない(嫉妬心をかうから)』とか…で今は結構すっきりした関係で仕事ができています。
それぞれの心の中では思うところあるでしょうけれど…(^_^.)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
めぐむ、