みんなの声から見つかるわたしの「キレイ」 Attenir ファンコミュニティ

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりカフェ

おしゃべりカフェ>掲示板

公開 公式サークル

キレイについて話そう! おしゃべりカフェ

以下の中から一つ、お選びください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: きなこもちさん

2021/12/17 21:15:24

icon

お腹の調子

私は過敏性腸症候群といって、お腹がとても弱く、頻繁に下痢をします。仕事中や、運転中など、とても困る場面が多く、困ります。通院して薬を処方してもらい、少

私は過敏性腸症候群といって、お腹がとても弱く、頻繁に下痢をします。
仕事中や、運転中など、とても困る場面が多く、困ります。
通院して薬を処方してもらい、少しは良くなりましたが、大好きなアイスも、食物繊維が豊富な食べ物も、なかなか食べられません。
同じように悩んでいる方いますかー?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 94
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 37

from: がっちゃんさん

2024/12/16 03:23:57

icon

私も長い期間、処方薬をのんでいます。
長く電車にのるときやバスはトイレつきを探します。満員電車を避けます。映画館では、常に端の位置を選んでいます。
あと余り緊張したりしないよう、気持の中で、ストレスから上手く逃げたり向き合ったりしています。

なかなか思うようにはいきませんが、体質だと思い上手く付き合っています。
外食時は、前もって友人やまわりに、お腹が弱いと告げています。気持が楽になりますよ。
整腸剤は毎日。止瀉薬は常に持っています。食べたいものが、我慢出来ないときは次の日が、お休みの日にしています。
お悩みの方は、意外に沢山いらっしゃるのかも知れませんね。
早く症状が、緩和されますように…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

Community MAP

ホーム おしゃべりカフェ おためしサロン 過去のイベント 自己紹介 インナーケアラウンジ