おしゃべりカフェ>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: まりんさん
2023年10月23日 18時21分23秒
icon
アテニアカレンダー写真で短歌つくってみた
今道しげみさん撮影のカレンダーや表紙の写真が素敵なので、今までの分も全部保管しています。今日、ふと思い立って、10月の写真を題材に短歌を作ってみました
今道しげみさん撮影のカレンダーや表紙の写真が素敵なので、今までの分も全部保管しています。
今日、ふと思い立って、10月の写真を題材に短歌を作ってみました。
10月のテーマは「麦の恵み」だそうです。
書いていたら、秋の実りどころではない命の危機にさらされている大勢の人達が世界中に居ると思い至りました。
俳句も短歌も小中学校の国語の授業以来の全くの初心者、全くの自己流ですが、これからも、11月、12月、そして新年と、カレンダー写真を題材に短歌を作ってみようかなと、初めてトピックを作ってみました。
from: まりんさん
2023年12月03日 16時03分12秒
icon
早くも師走。
今年も残り1ヵ月を切ってしまいましたね。
私の住む地域は海岸線沿いなので、気温が零下になっても雪が降ることは滅多になく、雪が降ると綺麗で嬉しくなってしまうのですが、雪国にお住いの方々はご苦労が多いことでしょう。
雪道で車が動かなくなったりとか、どうぞお気を付けくださいね。
私の家ではXmasとかしなかったけれど、ロウソクの火って好きです。
大きい火は怖いけれど、小さい火は心を温めてくれます。
私は小学生の頃に自宅前の松林が子供の火遊びで大火事になって自宅まで火の粉が飛んできたし、大学生の頃も下宿近くで住宅火災があったので、大きい火は本当に怖い。けっこうトラウマです。
今、世界では、地球温暖化の影響もあって大きい火が森を焼き、兵器という大きい火で大勢の人達が戦禍に巻き込まれています。
一刻も早く世界に平穏が訪れますように。
下記は、ナウシカの、風の谷の民の名言です。
「(クシャナに向かって)あんたは火を使う。そりゃわしらも少しは使うがの、多すぎる火は何も生みやせん。火は森を一日で灰にする。水と風は100年かけて森を育てるんじゃ」
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、 aqua、 あかこっこ、 いつ、 ぴーたろう、 りん、 suika、 keepway、 ゲーマーママ、 aquazz、 マチュア110、