おしゃべりカフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アテニア ファンコミュニティ スタッフさん
2024年12月06日 09時06分10秒
icon
あなたが「サーカディアンリズム」を整えるために気を付けていることは?
こんにちは!「アテニア ファンコミュニティ」スタッフの透子(とおこ)です。
みなさんは、「サーカディアンリズム」という言葉を聞いたことがありますか?
<サーカディアンリズムとは?>
人はそれぞれ自身の中に時計を持っていて、目覚めや眠り、免疫、体温などの生理機能を調整していて、このリズムを「サーカディアンリズム」と呼びます。簡単に言うと、「体内時計」のことですね。
<サーカディアンリズムが崩れるとどうなる?>
朝に目覚め、日中は活動し、日没後は静かに過ごし、夜に眠る。
この規則正しい生活リズムはとっても重要で、これが崩れてくると、睡眠パターンのずれが生じます。
このずれが長く続くと、頭痛、倦怠感、食欲不振などの不調を招きやすくなります。サーカディアンリズムは、加齢によっても乱れやすくなり、大人女性の不調の一因にもなるといわれています。
<サーカディアンリズムはお肌にも影響!>
実はお肌も1日のリズムを持っています。日中のお肌は、紫外線などのダメージから守るために、うるおいを保持する機能が強化されます。一方、夜間は日中に受けた細胞ダメージの修復と再生を行い、翌日の日中に備えてバリア機能を修復します。サーカディアンリズムが崩れれば、お肌のサイクルも崩れていきます。反対に、サーカディアンリズムが整っていれば、美肌・美容に良い影響をもたらすと言えますね。
<サーカディアンリズムを整えるポイント>
人間の体内時計は24時間よりも少し長いと言われているため、ズレが生じてしまいます。どこかのタイミングで外界の24時間に合わせ直すのがベストですが、どのようにズレを直していけば良いのでしょうか。ポイントは起床時と就寝時!
☆朝のポイント☆
まずは、朝起きたらカーテンを開けて日光を取り入れましょう。日が当たるベランダを窓越しに見るといった方法でもOKです。午前中の光を浴びることは、手軽で効果的な方法です。また朝食も食べましょう。
朝食は体が1日の準備を始めるきっかけとなります。
☆寝る前のポイント
日没後は部屋の照明も暗めにします。夜遅くの食事は睡眠の質を下げるので、夜食を食べるなら消化に良いものを軽くにとどめ、食べ過ぎないようにしましょう。すっきりと朝を迎えるために、「睡眠」の質向上を探求してみるのもいいですね。就寝前のルーティンを作るのも良いアイデアです。
何かと忙しい年末は生活リズムが乱れがちですよね。
この時期こそ、規則性のある生活を目指して、まずは、1日の過ごし方をチェックしてみましょう☆
おしゃべりテーマで、あなたが普段気を付けていることなどを教えてくださいね。
+--------------------------------+
「サーカディアンリズム」を整えるために気を付けていることは?
生活リズム、過ごし方など、あなたが普段の生活で気を付けていることを詳しく聞かせてくださいね。
例えば...
●食生活です。どんなに忙しくても朝食は抜かないようにしています。あとは、栄養バランス。なかなか難しいところもあるので、アテニアの青汁「クレンズケールカクテル」を飲むことを習慣にしています!
●睡眠を大事にしたいので、夜にぬるめのお湯にゆっくりつかることにしています。可能な限り寝る1時間前はスマホを触らないようにしたいです。誘惑に負けないように、スキンケアタイムにして楽しんでいます。
ちょっと実践していることでもOK!また今回のトピックを読んで気を付けたいと思ったことでもいいですよ。
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/212wj
※コメントの投稿には、「アテニア ファンコミュニティ」への登録・ログインが必要です。
▼ログインがまだの方はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9rhq
▼「アテニア ファンコミュニティ」の新規登録(無料)がまだの方はこちら
https://www.beach.jp/user/crtregisterurl?spv=ATTENIR
+--------------------------------+
アテニアの、キレイと上質なくらしを叶えるウェブマガジン「KIREI Cruise」をご存知ですか?スキンケア・メイク・ライフスタイルなど、大人女性の生活に寄り添うコンテンツを配信中です。
今回のテーマに関連した「サーカディアンリズム」についての記事も掲載していますので、ぜひご覧くださいね。
▼KIREI Cruise 「健康美を引き出す24時間!サーカディアンリズムとは?」
https://cs.beach.jp/scu/412ic
それでは、みなさんからのコメント投稿をお待ちしています^^
(「アテニア ファンコミュニティ」スタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 131
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 75
icon拍手者リスト
宗恵、 aqua、 ヤスゴン、 ももん、 aquazz、 keepway、 翼が欲しい虎、 ロゼワイン、 apple、 光の騎士、 シャボンボン、 あや、 マイカ08、 フレネミーなルキ、 ひまわりママ、 白ネコ、 sarisari、 マフィン、 モカ、 ぽんた、 Teppan、 yunkamin、 雫、 来夢、 あかこっこ、 ぷーさん、 ANGEL、 mycanda、 くまモン、 ru-、 シャインマスカット、 ゆかちん、 ティナ、 ひまわり、 コロマル、 natumam、 ぴーちゃん、 ニックネーム、 かずみん、 レイナ、 ぷりん、 シルバー、 しもたん、 めいめい、 れいこ3、 ゆうこ、 りりる、 アンバー、 suika、 たこ蔵、 50のばば、 おおらん、 フルーツ、 ぴーたろう、 mikari、 きみたん、 ポンちゃん、 myu、 アーモンド香り、 草取り名人、 Bohemian、 ai、 JULIA、 chiro、 k、 モルモット、 めがっぺ、 はと、 あか、 躑躅、 moco、 ひでみ、 riririri、 Maru、 ゲーマーママ、
-
コメント: 全131件
from: がっちゃんさん
2025年01月23日 05時38分55秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?崩れてる
どんな生活リズムですか?:
整えるために気を付けていることは?
寝付きがわるいのですが、寝れなくても焦らないよう、腹式呼吸を布団の中でやっています。血の流れが少し良くなる感じで、気持もリラックスします。また、夜中に起きても携帯を見ないようにしています。
from: おおらんさん
2025年01月21日 00時00分10秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:
整えるために気を付けていることは?
崩れているので休みは連続でとり、調整しています。
from: 翼が欲しい虎さん
2025年01月19日 07時44分34秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?:整ってる
どんな生活リズムですか?:夜型で不規則
整えるために気を付けていることは?:よく寝て、よく食べて、よく動く
from: まりんさん
2025年01月16日 19時03分14秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
私は双極性障害で一定期間は過眠症となるので、整っているとは言えないかもしれません。でも、快食快便で高校時代とあまりかわらないスリム体型で、もう20年以上インナースキャンでは実年齢より10歳以上若いので、私的にはいい感じな気はしています。
どんな生活リズムですか?:
早寝早起きが憧れですが、どうしても遅寝遅起きになってしまいます。というのも、日中の疲れで夜につい眠ってしまうことが多く、眠気が治まってから入浴することが多いからです。でも、朝食は抜かずに一日三食食べるし、おやつも夜食も食べません。
整えるために気を付けていることは?
朝の起床後はカーテンを開けて朝日を浴び、伸びをして、うがいをしてからぬるま湯を飲み、それから朝食の準備をします。朝食では必ず発酵食品とトマトと果物と蛋白質と糖質をバランスよく。大抵は具沢山味噌汁と鮭、ご飯は雑穀米をよく噛んで。
日没後の部屋の照明は暗めの暖色にして、軽めの夕食後にはスロースクワットやその場ジャンプなどして、その後は静かに過ごしています。
入浴は40℃以下のぬるめのお湯に10分ほど浸かりながら足指のマッサージや足のリンパマッサージなどしています。
夜に寝る時には、ストレッチの後、布団の中で、腹式呼吸と胸式呼吸を組み合わせた自己流スローブレスをします。よく眠れるし、お腹も引っ込んで若い頃のスリムパンツも再び穿けるようになりました。
from: おおらんさん
2025年01月15日 02時26分37秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:
整えるために気を付けていることは?
身体を冷やさないようにして寝る。
from: おおらんさん
2025年01月10日 22時44分40秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:夜型です。
整えるために気を付けていることは?休みには寝不足解消、整えに向かわせています。
from: みいちあさん
2025年01月08日 21時50分32秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:
整えるために気を付けていることは?
平日は朝起きる時間が一定ですが、年末年始は朝起きる時間がついつい遅くなってしまいました⭐️「サーカディアンリズム」は崩れがちだとおもいます( ̄□||||!!
休日も、なるべく平日に近い時間に起きるようにしています⭐️
平日のお昼休みも大事にしています⭐️
睡眠の質やストレス緩和に効果のあるサプリメントや乳製品も多いので活用させていただいています⭐️
スキンクリア クレンズ オイル&ムースウォッシュの洗顔やナイトクリーム&ミッドナイトモイスチャライザ―の夜の美活は、癒しの効果がございますよね(*≧ω≦)💆✨⤴️
from: おおらんさん
2025年01月08日 21時35分04秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:
整えるために気を付けていることは?
少しずつでも戻しています。
from: 来夢さん
2025年01月08日 06時59分51秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
急に寒くなって崩れがちです
睡眠パターンのずれからくる眠気とだるさが続いています
どんな生活リズムですか?:
規則正しい生活リズムが目標ですが、つい夜更かししてしまって後悔することも
整えるために気を付けていることは?
リラックス&リフレッシュ♪
スキマ時間にYouTubeを見て、泣いたり笑ったり感情を爆発させています
from: 光の騎士さん
2025年01月06日 07時03分33秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:
睡眠重視の生活リズムです
昼休みも15分程度仮眠をとることもあります
整えるために気を付けていることは?
リラックスして眠れるようアロマや音楽を活用してます
from: ひでみさん
2025年01月05日 18時55分30秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」は整ってる?崩れてる?:整ってる
どんな生活リズムですか?:早寝早起き
整えるために気を付けていることは? 旦那が規則正しい勤務なので、一緒のリズムで生活しています
from: シャボンボンさん
2025年01月04日 23時59分06秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?: 夜型です!
休みの日は昼前まで寝ちゃうことも💦
整えるために気を付けていることは?
ソシャゲに割く時間をできるだけ減らすようにしてます💦
from: アーモンド香りさん
2025年01月04日 20時28分57秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
普通です。
どんな生活リズムですか?: 今は正月なので、ちょっと不摂生しています
整えるために気を付けていることは?
ひとりの時間と、大勢の人といる時間とのバランスを取っていることです。
from: ひでみさん
2025年01月04日 18時25分35秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」は整ってる?崩れてる?:整ってる
どんな生活リズムですか?:早寝早起き
整えるために気を付けていることは? 旦那が規則正しい勤務なので、一緒のリズムで生活しています
from: おおらんさん
2025年01月03日 22時08分43秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:仕事時間でバラバラ
整えるために気を付けていることは?休みは寝て回復
from: ひでみさん
2025年01月03日 15時54分18秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」は整ってる?崩れてる?:整ってる
どんな生活リズムですか?:「サーカディアンリズム」を整えるために気を付けていることは、とにかく規則正しい生活です 幸い旦那が残業の無い仕事なので、何とかなっています"
from: おおらんさん
2025年01月02日 00時57分39秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
どんな生活リズムですか?:
整えるために気を付けていることは?
仕事で睡眠時間が3時間くらいが続いていました。このお休みで戻したいと思います。
from: 白ネコさん
2025年01月01日 11時32分37秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?
崩れていないと思います!
どんな生活リズムですか?:記事にある様な規則正しい生活を心がけています。
整えるために気を付けていることは?
上にも書きましたが、記事にある様に規則正しい生活を心がけています。
起床と就寝は毎日ほぼ同じで起きたらまずカーテンを明けて換気をして太陽を浴びる!
入浴は季節を問わず湯船にゆっくり浸かってリラックス〜
お陰様で夜はぐっすりです😊✨✨
from: ひでみさん
2024年12月30日 17時04分28秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」は整ってる?崩れてる?:整ってる
どんな生活リズムですか?:早寝早起き
「サーカディアンリズム」を整えるために気を付けていることは、とにかく規則正しい生活です 幸い旦那が残業の無い仕事なので、何とかなっています
from: がっちゃんさん
2025年02月01日 12時18分32秒
icon
あなたの「サーカディアンリズム」整ってる?崩れてる?ガタガタです
どんな生活リズムですか?:
整えるために気を付けていることは?
不眠で必ず起きるのですが、トイレでない限り、横になり眼を閉じるようしています。
寝れない時は寝床から離れて起きます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぴーちゃん、 ひまわり、 白ネコ、 宗恵、 aqua、 シルバー、 misa、 さとちゃん、 suika、 ももん、 アーモンド香り、 natumam、 ゲーマーママ、 がっちゃん、