サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: れいさん
2018年09月05日 11時38分20秒
icon
帝王切開…大変でした…
私の場合1人目は普通分娩で、2人目は逆子の為
帝王切開となりました。
お腹を切る事ももちろん怖かったですが
麻酔などの注射が一番の恐怖でした😧
まず、点滴から始まり筋肉注射、麻酔。
筋肉注射は声が出る程痛かったですが
麻酔は身構えすぎたのか、普通の注射程度の痛みで
安心した記憶があります♪
手術中の痛みはもちろんありませんが
赤ちゃんが出た時は見えなくても
お腹がスッキリした感覚があり分かりました!
そのあとの縫ってもらっている間の時間は
疲れなのか睡魔がすごくて、でも寝ないでと
助産師さんに起こされ、痛みは無いものの
謎の疲労感などで時間が凄く長く感じました。
手術を終え、部屋に戻ってからは
疲れていて、喋る事もしんどかったです。
入院した10日間は、動くのが痛くて痛くて
最低限しか動けませんでしたが
退院してからは、動かないと!とゆう気持ちからか
痛みは軽く、ほぼ普通の生活ができました。
話は逸れますが、たまにお腹を痛めて産まずに…とか
帝王切開は楽をしてる、お腹を痛めて産んだ方が
子供を可愛がれるみたいな意見を聞きますが
陣痛に耐えた時間や状況によって違うでしょうが
個人的には、帝王切開の方が大変でした。
入院中も、見てあげたいのに痛くて起き上がれず
何かと大変だったし、4ヶ月たった今
上の子と変わらず下の子も可愛くて仕方ありません!
どんな生み方でも、痛みに耐えたのも育てていくのも
自分自身なので、もし周りにそんな考えの人が居ても
全く気にしなくて良いと思います💃
こんな下手な文章で、どなたかの参考に
なるか分かりませんが…
私の体験談でした🙇