サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nonntaPapaさん
2019/08/31 11:42:32
icon
サークルの皆様へ
今の季節は花が少なくて少し寂しいですね!
そんな季節の中にもそっと咲いてる花もありました。
今朝の古利根川の中や川の傍に咲いていた花達の姿です。
日頃より一生懸命にご活躍の皆様に、少しでも安らぎの時間になればと・・・
コメント: 全36件
from: aikoさん
2019/09/17 01:10:07
icon
nonntaPapaさん
こんばんは!
心温まるお返事、ありがとうございます。
nonntaPapaさんに写真を誉めて頂けて嬉しいです。
from: nonntaPapaさん
2019/09/16 15:01:12
icon
かなぴぃ様
コメントをありがとうございます。
クレーターの位置がこんなに大きく移動するとは思いませんでした。
この他にも、この写真を撮影しているときに、地球の自転の関係で5~6秒の間でもカメラのファインダーから月がはみ出してしまうのです。
地球の自転の速度って本当に早いのですね。
左だけを撮影した月の表面をご覧いただきたいのですが、月の表面がどれほど起伏が激しいのかをご理解いただけるかと思います。
地球から384,400㎞離れた月の表面の起伏が、この画像でここまで見えるということは多分、数千mの高さの山があるということです。
宇宙の神秘ですね。
クレーターの深さも興味があります。
クレーターがよくぞここまで見せてクレータなんてね!(笑)
そうそう、昨日の朝、ゴイサギが古利根川に姿を見せてくれました。
from: nonntaPapaさん
2019/09/16 14:35:49
icon
かなぴぃ様
つい先日、チコちゃんに叱られるでウサギのことを放送していましたね。
ウサギが自分の命を捨ても人を救おうとした話ですが、とても良い話でした。
ウサギが月を守っているのかも知れません。
from: nonntaPapaさん
2019/09/16 14:28:11
icon
aiko様
山口県の元乃隅神社の長い鳥居の美しいこと、外国人観光客にも大変な人気とか、
3枚の写真ともに最高です。
私もその場にいる気持ちになりました。
ありがとうございました。
from: ともちゃんさん
2019/09/16 14:17:10
icon
nonntaPapaさま
きゃー!!
凄いですぅ
二日連続で、お月さま撮影されたんですねぇ
キレー💛
中秋の名月、満月。
去年も見せていただきましたが、今年も!
素晴らしいの一言です。
ありがとうございました。
from: aikoさん
2019/09/16 00:23:57
icon
nonntaPapaさん
山口県まで日本海側をドライブしてきました。
鳥取県大山(だいせん)にある大山寺です。
山口県の元乃隅神社
長い鳥居が有名です。
from: かなぴぃさん
2019/09/15 23:01:22
icon
nonntaPapaさま
お月さまの、こんなに大きな写真、素晴らしいです🌕
クレーターの位置の変化から、右回りをしている事が実感できます😃
from: nonntaPapaさん
2019/09/15 18:37:18
icon
かなぴぃ様
コメントありがとうございます。
前夜の月と見比べていただけるとよくわかるのですが、月は右回りをしていることが理解できます。
代表的なクレーターの位置が前夜は真下よりやや右に位置していましたが、今朝は真左に移動していました。
from: かなぴぃさん
2019/09/15 17:53:11
icon
nonntaPapaさま
こんにちは☀️
見事な満月ですね🌕
私も、昨日は満月観られたので、お願い事しました😁
うさぎさんも、しっかり観られました🐇
from: みみさん
2019/09/15 08:21:28
icon
nonntaPapaさま
わぁおぅ❣️ お待ちいたしておりました。
世界地図 ❓いややっぱりうさぎちゃんみえるwww
昨夜は良くみえましたね。
時々雲☁️が余りに皆んなが注目するのて焼きもち焼いてスーッと
現れてみたり
こんな自然の世界はいいですが
千葉があまりに被害が大きくて
1人暮らしのお爺さんが途方に暮れている姿を見て胸が痛くなりました。
ヤブランの花が見頃です
from: nonntaPapaさん
2019/09/15 05:43:46
icon
サークルの皆様
今朝の仲秋の満月です。
昨夜以来の雲がとけて見事な満月でした。
昨夜の満月と見比べていただければと思います。
2019.09.15 4:35の満月
2019.09.15 4:39の満月
from: nonntaPapaさん
2019/09/14 21:18:42
icon
サークルの皆様
十五夜の翌日ですが本来の満月です。
雲が厚くて数秒間しか満月が見られませんでしたがご覧ください。
雲が少し邪魔をしています。
2019.09.14 20:38の画像です。
2019.09.14 20:40の画像です。
from: nonntaPapaさん
2019/09/14 11:46:37
icon
ともちゃん様
残念ながら春日部はコモに覆われて月は見られませんでした。
ただ、本当の満月は今日ですので、もしかしたら見ることができるかもしれません。
from: ともちゃんさん
2019/09/14 07:54:38
icon
nonntaPapaさま
おはようございます~
なんと、涼しい朝でしょう。
秋の気配、いっそう感じます。
中秋の名月、あら、マダムが写真を撮ったみたい。
Papaさんも、きっと撮ってるな~
期待しちゃうわ。
from: nonntaPapaさん
2019/09/13 11:29:47
icon
ともちゃん様
柿の実や栗の実を見ると本当に秋を感じますね。
そう言えば、今日は十五夜ですが、実は満月になるのは明日なのです。
中秋の名月は9月14日ということになります。
from: ともちゃんさん
2019/09/13 07:25:28
icon
nonntaPapaさま
おはようございます。
毎日、カワセミ君に会えるチャンスがあるなんて、
すごいです~
モズもそろそろなんですねぇ
めぐる季節を感じますね。
スーパーで、柿を見つけました~
ここにも秋が。
from: nonntaPapaさん
2019/09/12 20:01:53
icon
ともちゃん様
コメントをありがとうございます。
今朝もまたカワセミ君が顔を見せてくれました。
今朝のカワセミ君は忙しいと見えて、すぐに飛び立ちましたが、会えた日はそれだけで幸せな気持ちになるのです。
これからのシーズン、毎日が楽しみです。
そろそろ、モズの登場する季節になりますが、季節は深まり行く秋を知らせているのでしょう。
from: ともちゃんさん
2019/09/12 15:11:02
icon
nonntaPapaさま
こんにちは~
カワセミ君、精悍なお顔~
これからの季節、なんですね。
何度、お目にかかってもいいですねぇ
ブルーとオレンジの色が、素敵!!
from: かなぴぃさん
2019/09/17 20:26:09
icon
nonntaPapaさま
こんばんは🌕
カメラのファインダーから、数秒で月がはみ出るって、本当にリアルに地球の自転を感じる事が出来るのですね🌏
ゴイサギさんは、やっぱりかっこいいですね😆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
きんぎょ1968、 みみ、 nonntaPapa、 らーたま、 ともちゃん、 aiko、