サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nonntaPapaさん
2019/11/25 20:06:32
コメント: 全11件
from: aikoさん
2019/12/04 22:38:13
icon
nonntaPapaさん
こんばんは!
美しい写真をありがとうございます🐓
オシドリも綺麗ですし、アオサギは凛々しく見えます。
昨日、地震があったそうですが
大丈夫でしたでしょうか?
被害がないことをお祈りします。
from: nonntaPapaさん
2019/12/01 19:57:44
icon
aiko様
コメントをありがとうございます。
昨日の朝、なんとも優しい顔のオシドリの姿がありました。
癒しの代表格だと思います。
また、アオサギの写真ですが、川の流れが美しい姿を見せてくれました。
2枚の写真を是非、ご覧ください。
from: aikoさん
2019/12/01 14:19:40
icon
nonntaPapaさん
こんにちは!
同じオシドリでもこんなに色が変わるんですね。
自然の不思議ですね。
古利根川のアイドルたちの写真もありがとうございます🌸
from: ともちゃんさん
2019/11/27 07:49:27
icon
nonntaPapaさま
おはようございます~
あっ、オシドリ自体が玉虫色で、色が変化するのね~
光の当たり具合で。。。。。
そうなんですか~~
いや~、知りませんでした。
まあ!1秒間に7枚も連写!
すごーい!!
from: nonntaPapaさん
2019/11/26 16:36:11
icon
みみ様
ともちゃん様
オシドリの色は写真の3枚ともにそのままです。
この子は正に玉虫色をしていて、光の当たり具合でこのように色が変化するのです。
因みに、1枚の写真を撮影するために、1秒間に7枚の連続写真にしています。
ですから、このような瞬間の色が出るのだと思います。
次の1枚にはもう、異なった色彩になることが少なくありません。
オシドリは神様が創った芸術品です。
実は、私自身もこのような不思議な変化を経験したことはありません。
特に、1番下の前頭部の色の変化は本当に美しいものでした。
from: ともちゃんさん
2019/11/26 07:35:45
icon
nonntaPapaさま
おはようございます。
オシドリ、ほんと光のかげんで、色が違いますね~
実際のオシドリの色は、どれが一番近いのですか?
水の上を、スイスイ泳いでますね。
力強く、泳いでるって感じが良く出てるぅ~
水流がとてもきれいに写ってますね。
from: nonntaPapaさん
2019/12/05 18:01:04
icon
aiko様


ご心配をいただきありがとうございます。
地震は昨日だけで3回ありましたが、お陰様で被害はありませんでした。
昨日、今シーズン初めてイソヒヨドリが顔を見せてくれました。
お礼代わりにご覧ください。
大きさは鳩より一回り位小さな鳥です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
aiko、 オヒツジ、 みみ、 ともちゃん、 かなぴぃ、 きんぎょ1968、 nonntaPapa、