サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yokoさん
2022年03月21日 13時03分59秒
コメント: 全2314件
from: nonntaPapaさん
2025年02月19日 13時23分00秒
icon
yoko様
おいしそうなクレープですね!!
寒さが厳しいですがお変わりありませんか?
みみさんのメッセージがないのはやはり寂しいですね。
元気にされていればそれだけで良いのですが・・・
from: yokoさん
2025年02月17日 11時42分45秒
icon
non様.昨日の朝、クレープを4枚焼きました!🍯をかけて、美味しかつたです。京都旅は、4月に行く事にしました🤗今、🧘教室から、帰宅。身体動かすと気持ちが、前向きになります。これからも、楽しみ見つけて、過ごして行きましょう!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yokoさん
2025年02月13日 19時56分15秒
icon
non様、綺麗な写真有り難うございます😊年明けて、もう、2月13日ですね。早いものです。家の用事で、先週から、バタバタしていて、今日、やつと一段落✨京都旅は、いつたんキャンセル。キャンセル料金かかる前日だつたので、セーフ。4月中頃に再予約しました。気がかりなく楽しく旅をしたかつたので。明日は、主人の面会に行ってきます
from: nonntaPapaさん
2025年02月12日 21時01分20秒
icon
yoko様
みみ様
サークルの皆様
早朝の満月と先程の満月です。
先ほど撮影しました。
今朝のカワセミ君の写真もどうぞ。
from: nonntaPapaさん
2025年02月09日 17時08分14秒
icon
みみ様
yoko様
サークルの皆様
節分も過ぎ、暦の上では春とは言え各地では大雪の被害が連日のように報道されています。
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当地では最近、毎日のようにカワセミに遭遇し写真を撮り続けています。
マガモのつがいやキンクロハジロ、タシギの姿も見られます。
みみ様、様々な出来事があるのが人生です。
苦しいことがあれば話すことで少しは心が楽になります。
私も小鳥や水鳥たちに癒されています。
from: yokoさん
2025年02月09日 11時33分48秒
icon
みみさん、どうされているかな?と気にしていました。主人は、変わらず、施設で、過ごしています。京都旅が、家庭の事情で、キャンセルしました。残念だけどこればかりは、仕方ないです。日を改めて、行こうと想います。みみさんも、身体に気をつけてお過ごしください😄また、復帰するのをお待ちしております🌿
from: みみさん
2025年02月09日 08時36分19秒
icon
節分も過ぎましたが各地で大雪
梅の花もだいぶ咲いて
メジロやシジュウカラが花の蕾をついばんで
シロサギがお母さんのようにカモに寄り添い
春を感じてはいるのですが寒いです
おひな様を出し手作りのオシャレウサギや公家雛で義母や母、私の着物で朝から涙し
義母の梅の花を描いた布画を飾りました
yokoちゃん どうぞお身体に気をつけて
ご主人さまも穏やかに過ごせますように
nonさま どうぞ奥様とお身体に気をつけて
いつの間に鳥の写真を撮ることを覚えウォーキングの楽しみを更に見つけることができました
暫くお休みさせていただきます
暖かくなれば庭の花々も咲き出しにぎやかになることでしょう
土を触りながら空を見上げ頑張っていきます
色々ありがとうございました🙇♀️
from: yokoさん
2025年02月03日 14時24分49秒
icon
今日、やつとピエトロにランチ行ってきました。友達は、2回、だいぶ前に行った事あるらしく、以前は、🥐も、バイキングだつたらしいと。混み具合も、普通で、サラダを数回、お替り。ドレッシングも、色々種類あり、美味しかつた🕺夕飯は、軽めにします
from: yokoさん
2025年01月30日 15時57分05秒
icon
久々に薩摩芋🍠の素揚げをしました。チーズ味のパウダーをかけたら、更に美味しくなり。やみつきになりそう😁酢豚も、作り。セールで、ジッパーワンピを買いました。黒が無かったので、お取り寄せしました。タイトなので、太れないかも😁
from: yokoさん
2025年01月29日 12時36分16秒
icon
みみさん、有り難うございます😊進展があり、翌日、主任と当事者で、主人に謝罪にきたとの事。施設長からは、当日、電話あり、30分話し、今朝、施設長から、主人への謝罪に来てくれたとの事。さつき、施設長から、私に今迄の流れと謝罪の説明が、あり、安堵しました。当日、私の血圧も、上がつちやいました😅
from: みみさん
2025年01月29日 08時17分36秒
icon
nonさま
筋肉痛がなかったのが不思議です
そうですか、雨が降らなかったり温暖差が影響でしょうか
モズもジョウビタキみたいに羽に白い紋みたいなのがあるのですね
コロンとした姿がなんとも言えません
散歩していたらなんか飛んできたと思ったらご近所の庭にジョウビタキがちょっとしか見えなくて家に飛んで来て欲しいです
よその庭のロウバイもクンクンしちゃいました
カワウのお魚との格闘よく撮れましたね👏
花々を見ると春は近いですね
色々な貴重な写真ありがとうございました🙇♀️
from: yokoさん
2025年01月28日 20時18分45秒
icon
non様、珍しい🐦️さんたちの写真有り難うございます✨キジは、珍しいですね。タシギ君は、可愛い。私のルーティンは、腹筋50回とスクワット30回。お陰様で坂道をチヤリで、漕げるようになりました😀継続は、力なり
from: nonntaPapaさん
2025年01月28日 18時05分21秒
icon
yoko様
みみ様
サークルの皆様
今朝、久し振りにキジのオスを撮影してきました。
昨日は1週間振りにカワセミのオスと珍しいタシギの撮影にも成功、更には今朝もタシギを見かけて撮影しました。タシギの嘴の長さには驚きます。
最近は個体数は少ないのですが、ゴイサギの幼鳥、ホシゴイやユリカモメにも会う機会が増えました。
キジのオスです。
久し振りにカワセミ君の姿を撮影しました。
ゴイサギの幼鳥、ホシゴイです。
カワウが猛烈な勢いで魚と格闘でした。
イソシギです。
タシギはくちばしの長いのが最大の特徴でしょうか?
かわいいユリカモメもどうぞ。
キンクロハジロも珍しい鳥だそうです。
from: yokoさん
2025年02月20日 16時04分24秒
icon
non様、有り難うございます😊毎日、元気に過ごしています。今日は、主人の面会に行き、差し入れの卵サンド完食!話しを聞いて貰えるだけでも、ストレス発散になります。non様も、御身体ご自愛下さい😊
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nonntaPapa、